25日40週3日は、午前中検診日でした

子宮は、4センチ開いてるって言われたけど、まだ硬いし赤ちゃんの頭は下がって
きてないねって言われる

子宮を柔らかくする薬を注射して帰る

先生に動いて下さいって言われたので
家に帰ってからは、外の掃き掃除をしたり、
少し動く。
いつもよりお腹が張る感じあり

いつものように息子を寝かしつけて、
ベッドで携帯をイジイジして…。
日付変わって26日。
0時くらいになんかお腹が痛い感じが…。
お通じかなっと思ってトイレにいくと
下利便がでました

でも、痛みがおさまらず…。
もしかして陣痛?
こんな痛みだったかなっと思いながら、
準備してた陣痛時計?にて
時間を測ってみると3~5分間隔に痛みがきて、30秒~1分位の痛みが

いきなりこんな早いはずないよなぁ

まだ、お通じがでるのかなっと思い
しばし我慢。
旦那も私が痛がってるのに気付いて
起きてくる

息子が可愛そうだから大丈夫だよって
いったけど、心配だからと
そばにいてくれました

でも、そのあとお通じは出ず 
 
 
 破水もしてなかったし、念のため
シャワーを浴びて準備をしました。
病院には、15分間隔になったら来てくださいと言われてたし、痛みがおさまらないので
1時40分病院に電話してみる。
準備してきてくださいと言われる。
可哀想だったけど、息子を起こして
3人で出発

ごめんよ

2時頃病院に到着。
私は入院になるのか検査をするため
別室に移動。結果が出るまで30分位かかると
言われ旦那と息子は、待合室で待ってました。
状況を話ながら移動。
話をする余裕はありました

案内されたところは、分娩室

いきなり分娩室っと思いましたが…。
これに着替えて横になってと言われる。
着替えるってことは入院決定

これが陣痛じゃなかったら恥ずかしいと
思いながら着替えて横になり内診

子宮5~6センチ開いてるねぇと言われ、
お腹にモニターをつけて少し様子見ますねっ
と言われる。
15~20分くらいできて、お子さんがいると
立ち会いはできないから、
2人には帰ってもらうねっと言われる。
帰るってことは入院決定なのかな?
っと思ったけど聞かず痛みに耐えてました…。
って感じで正確な時間は覚えていませんが
この時点で2時半くらいかな。
って感じで入院となりました

ではでは、出産レポに…。