術後4日目の朝…
この日も目覚めてからディルームへ移動。
朝食まで外を眺めてまったり過ごしていた。
※この日の天気も曇り空。
晴れた日って手術の日しかなかったかもしれません。
晴れた日って手術の日しかなかったかもしれません。
朝食後にN先生の回診。
N先生:
「血液検査の結果も順調ですね。
傷口も順調なので明日以降退院して
いいでしょう。」
待ちに待った退院許可!
入院生活の楽しみ方も分かってきた頃だった
けど、ようやく退院できる...
早く復帰出来るように体力付けないと...
と病棟内散歩にも気合が入った。
そんな中....
そろそろお腹が空きはじめる夕方。
看護師がやってきた。
看護師:
「かずにぃさん、これを持って内分泌外科の
外来受付に行ってください。」
と、診察券を渡された。
こんな時間に何だろう...?
言われるがままトボトボと外来受付へ
歩いて向かう。
もうほとんど外来患者がおらず、
待合場所も閑散としていた。
外来受付で診察券を渡す。
程なくして診察室に呼ばれた。
診察室へ入るとそこにいたのはN先生。
N先生:
「急にお呼びだてして申し訳ございません。
これから声帯が機能しているか検査を
させてください。
手術で甲状腺を取るときに声を出す神経を
剥離しましたので、声帯がちゃんと動いている
か確認したいです。
鼻からカメラを入れて検査しますね。」
・・・
鼻からカメラ
そんな痛そうな検査・・・
声帯見なくても、
低いけどちゃんと声出てますって...
今朝の回診の時に何も言っていなかった
じゃないですか・・・
先生…
ゲリラ検査は止めてください
とはいえ、検査を受けないという選択肢はなく。
大人しく従うしかなかった。
N先生:
「まず鼻に麻酔をしますね。
「まず鼻に麻酔をしますね。
少し辛いですが我慢してください」
と、針のない注射器で麻酔を鼻から注入。
麻酔が鼻から喉に垂れてくる・・・
鼻の奥が詰まるような感じで
ちょっと痛い、しみる・・・
そして細長いカメラを鼻から挿入。
麻酔のおかげで痛みを感じることなく
スルスルと入っていた。
N先生:
「うん、声帯は問題なく動いてますね。
これで検査終わりです。お疲れ様でした。」
終わってみればあっという間だが…
初体験だから、不意打ちはやめて…
病室に戻って夕食の時間となりましたが、
麻酔が残っていてあまり美味しくなく…
こうして入院生活も終わろうとしていました。
