韓国ごはん ときどき日々のこと

韓国ごはん ときどき日々のこと

2008年から始まった韓国生活の覚え書き。

Amebaでブログを始めよう!

長らくご無沙汰していましたが、




今春から娘が日本の小学校に入学するため、




2月末に韓国を出国。














はるばる沖縄を経由して、実家にたどり着きました。




沖縄空港では、あまりの荷物の多さに







移民ですか?






と尋ねられたりしたけれど、





そんな大量の荷物たちも、ようやく納まるところに納まりつつあります。







それと並行しての入学準備。



筆箱に鉛筆、消しゴム、はさみにクレパスにのりなどの学用品は、



できるだけシンプルなものを。




との学校の指定通り、買い揃えました。





レッスンバッグは、




ヌビバッグが流行っている





と小耳に挟んで、せっかくなので韓国繋がりで作ってみました。











内側にはポケットもつけて。




実家に結構立派なミシンがあって、
使わせてもらう気満々だったんだけど、




母に聞いたら






どこにしまったかわからない。




と言われ、






まさかの手縫い。




そのせいでゴリゴリの肩凝りに悩まされています。




給食袋も手作りするつもりだったけど、
ポチッとしよう。





最後は、いとこたちとの一枚




この一年間、いっぱい遊んでたくさん思い出作ろうね。