こんにちは。

海老名のスクラップブッキング教室「アスタリスク*フラワー」のゆなちです。

ご無沙汰しております。

 

今日から2月!

寒くてお腹が痛いです(笑)

ブログをすっかりご無沙汰して、結局1月中はほとんど掃除と片付けに費やしていました(;´▽`A``

でも今年の目標である「ていねいに生きる」を私なりに実践中です!

 

 

去年の年末あたりからハマったアロマについてや、我が家に新しくきた葉っぱちゃんたちのノートを作って、朝の洗濯機が終わるまでとか、ちょっとした時間に調べ物学習をしてます。

4月に次男が幼稚園に通い始めたら、もっと色々お勉強したいなー。

いつも言うと驚かれるんですが、凄い勉強が好きなんですよ。

ノートを書くことが、そもそも好き(*´ω`*)

 

 

 

実は、今月末にドバッと休業を入れさせてもらっています。

お出掛けして家にいないとか、海外旅行でも行くのか?!とか色々思われてるけど、全然そんな予定ないです〜(笑)

 

じゃあなんで休業なのかと言いますと、ISA会員の方はすでにご存知かと思いますが、新しいISAディプロマ講座に私の作品が選ばれました(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

 

ISAの皆さんの投票で選んでいただいて、本当に光栄なことなんですが、私の中ではちょっとした事件です(笑)

 

>>そもそもISAってなに?

 

ISA(国際スクラップブッキング協会)の資格制度の中に「ディプロマ講座」というものがあります。

ISA本部が主催する講座を1級の先生が受講して(修了証が出ます)→同じ講座を1級の先生が2級の先生へレッスンして(修了証が出ます)→そして2級の先生が同じ講座をISA会員ではない一般のお客様にレッスンする、というスタイルの講座です。

ISAが掲げる「同じ講習が、全国どこででも、同じ値段で受講できる」というモデルに沿った講座であると同時に、「技能講座」とか「スキルアップ講座」のような側面もあります。

 

もちろん私も1級講師として、本部主催の講座をメモリープレイスで受講していた身なのですが、今回作品が選ばれたということで、受講する側から教える側に…!!

 

ね!ね!事件でしょう!!??

 

今回私がディプロマ講座で用意させていただいた作品を、年度明けぐらいから全国でいろんな方に作ってもらえるなんて、いやはや夢のような…恐ろしいような…楽しみのような…

 

 

 

そんな準備のために2月の中旬〜3月頭まで、休業を入れさせてもらっています。

 

ただ、今現在すでに準備に入っているので、意外と直前は時間があるのかも??

ちょっと私としても初めての経験で読めない部分の方が多いので、2月中旬以降でホームクラスをご希望の場合は、お手数ですがお問合せくださいませ。

 

今は鋭意サンプル作成中!!

お楽しみに〜(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

またディプロマ講座の日程は、メモリープレイス(東京)は

2月22日(木)、23日(金)

(本当は土曜日に開催したかったんですが、24日は幼稚園の1日登園体験の日に重なっちゃったんですよ〜(ノ_<) スミマセン)

ISA1級をお持ちの方のみ受講いただける講座です。

 

また大阪でも東京の翌週に講座開催します。

大阪行きまーす!!

 

スカイプ講座もします。

なんだかいつもの消極的なアスタリスク*フラワーから一転、色々やります!

 

 

ちなみに、アスタリスク*フラワー所属の2級講師のみなさんは、他のディプロマ講座と同じように、この講座も私から受講できるのでご安心を(*^o^*)

 

 

ホームクラスをご利用のみなさんにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

 

休業明けには、自宅フリマをしようかな。

 

 

 

 



スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村