こんにちは。

海老名のスクラップブッキング教室「アスタリスク*フラワー」のゆなちです。

 

年が明けても異常なくらいに「お掃除・お片付け衝動」が収まらず、毎日のように何も作らず掃除をしています(笑)

昨日はとうとう観葉植物を注文しました!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

どんな植物でも、サボテンでも見事に枯らしてしまうスキルを持った私が、どれだけの期間葉っぱちゃんたちを維持できるか、ぜひ見守っててくださいね(笑)

 

 

さて1月のホームクラスのご案内の前に、海老名ロフトとららぽーと海老名 EBISEN coasisでのワークショップのご案内をさせてください。

 

特にEBISENでのワークショップは、ららぽーとのポスターやチラシで告知が始まっていますが、虚偽情報っぷりがすごいのでご注意ください。(´д`lll)

 

1月30日(火)ららぽーと海老名3F EBISEN coasis

 

チラシだと、一番上のフレームしか写っていないんですが、3連のフォトフレームになります。

 

持ち物にも「写真1枚」と書かれているんですが、

 

3つのフレーム全部が写真入れ替えできるように作っているので、当日は写真がなくてもOKです。

 

写真入れ替えができる3連フォトフレームが、持ち物なしで500円で作れちゃう、今年最初のワークショップだから頑張った、超お得なワークショップです♪

 

1月30日(火)

①11:00〜 ②12:00〜 ③13:00〜

各回6名

 

参加ご希望の方は早めに海老名ロフト(046-206-6210)までお電話くださいませ。

 

 

 

そして2月のスクラップブッキング講座はこちら。

 

ガーデンな感じの12インチを追加します。

もちろん今までに追加したキットからもお作りいただけますよ(*^o^*)

 

今後は追加から1年経った作品は、順次キット販売を検討しているので、もし去年ロフトの12インチに出ていて、まだ作っていない作品がありましたら、古いものから作っていっていただくと安心かと思います。

 

2月13日(火)

①10:30〜 ②13:00〜

各回8名に増員しました。

 

こちらも今日、予約受け付けてもらって大丈夫ですよーってロフトに連絡したので、もうロフトに電話いただいても大丈夫です(o^-')b

 

 

今週から長男の学校も始まって、家の中に人がいなくなった分、年末よりもせっせと片付けてるんですよね。

今日は処分しようとしていたベビーカーを、旦那がメルカリに出すって言うんで頑張って綺麗にしてました。

早くベビーカーいなくなれー!!

玄関広くしたいー!

 

 

 



スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村