こんにちは。

海老名のスクラップブッキング教室「アスタリスク*フラワー」のゆなちです。

 

ホビーショーで買ったnuvoの金箔貼るやつ!

(ギルディング・フレークです(笑))

5月のホームクラスは違うレッスンを予定していたんですが、せっかくなので金箔使うLOに変更しました( ´艸`)

なので実験!実験!!

 

IMG_20170501_231702764.jpg

5月のレイアウトはフェアリーなペーパーを使うよ♪

 

このケースに金箔がミッチリ入ってるんです。

 

IMG_20170501_231703343.jpg

このくらいミッチリ(笑)

蓋を開けてしばらく置いておくと、フワ〜っと盛り上がって容器を超えようとしてきます。

 

でも前々から「散らかる」という話は聞いていたんですが、初期のマイカパウダーに比べたらへっちゃらです(ノ´▽`)ノ

 

ダンボール箱さえあればいくらでも戦えます!

 

 

今回はステンシルマスクの柄に合わせて金箔を付けたいので、とりあえず単純にマスクに合わせてnuvoのグルーペンを塗り塗り…

 

そしてこれだけあっても「もったいない」と思っちゃうので、ピンセットで1枚ずつ金箔を取って貼り付けました(笑)

IMG_20170501_231703980.jpg

 

ピンセットで金箔を置いて、指でペタペタするとくっ付いていくのが判ります。

なんだか職人になった気分o(^-^)o

 

そして専用のブラシ(3本で500円くらい)でクルクルこすると余分な金箔が取れて、グルーペンで描いた部分にだけ金箔が残るワケですが…

ブラシを買い忘れました。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

最初は豚毛の筆で代用できるんじゃない?!と思って、豚毛の筆を求めて家中を捜索したんですが、馬毛の筆しか見つからず。。。

ダメ元で柔らかめの歯ブラシを使ってみました。

 

IMG_20170501_231704679.jpg

 

意外とイケた!!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

でもマスクの柄の外にまでグルーペンが滲んじゃって、柄がボケちゃいました(´□`。)

ちょっとGWにもう少し違う方法を考えてみます〜

 

5月のホームクラスは楽しみにしててね(*^ー^)ノ

 

 

 



スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村