おそくなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
今年は新年早々からお引っ越しです。
どのぐらい早々かというと、明後日がお引っ越し日です((((((ノ゚⊿゚)ノ
現在ようやく家の中が段ボールの山になってきました。
とはいえ、今までの引っ越しでは自分で業者を選んだりコースを選んだりできていたので、お皿を包む必要も無ければ引き出しに入っているものを出す必要も無かったのに、今回は社宅の移転ということで引っ越し作業が会社指定なのです。。。
おかげでいつもと業者も違うし、そもそも食器から洋服から、何から何まで全部包んで段ボールに入れなくちゃいけないんですって!!
無理ですよ!!
明日、業者の人が梱包を手伝いにきてくれるようなんですが、押し入れの中とか洋服とか、他人に見せられない領域ってあるじゃないですか。
結局ほとんど自分1人で梱包してます…(´□`。)
疲れたよ~
でも新居ではお教室用に大きなテーブルを買ったり、着々と準備を進んでいて私自身とっても楽しみです。
早く引っ越しをして荷物を片付けて、新しいプロジェクトを用意しなくちゃ!!
たぶん、お引っ越し前の更新はこれで最後になると思います。
ネットは2日程度でつながるそうですが(たぶん)、そもそもパソコンを出さないとネットも出来ないので、しばらく更新やお問い合わせへの返信は出来ませんのでご了承ください。
ではまた新居でお会いしましょう~(*^ー^)ノ

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
今年は新年早々からお引っ越しです。
どのぐらい早々かというと、明後日がお引っ越し日です((((((ノ゚⊿゚)ノ
現在ようやく家の中が段ボールの山になってきました。
とはいえ、今までの引っ越しでは自分で業者を選んだりコースを選んだりできていたので、お皿を包む必要も無ければ引き出しに入っているものを出す必要も無かったのに、今回は社宅の移転ということで引っ越し作業が会社指定なのです。。。
おかげでいつもと業者も違うし、そもそも食器から洋服から、何から何まで全部包んで段ボールに入れなくちゃいけないんですって!!
無理ですよ!!
明日、業者の人が梱包を手伝いにきてくれるようなんですが、押し入れの中とか洋服とか、他人に見せられない領域ってあるじゃないですか。
結局ほとんど自分1人で梱包してます…(´□`。)
疲れたよ~
でも新居ではお教室用に大きなテーブルを買ったり、着々と準備を進んでいて私自身とっても楽しみです。
早く引っ越しをして荷物を片付けて、新しいプロジェクトを用意しなくちゃ!!
たぶん、お引っ越し前の更新はこれで最後になると思います。
ネットは2日程度でつながるそうですが(たぶん)、そもそもパソコンを出さないとネットも出来ないので、しばらく更新やお問い合わせへの返信は出来ませんのでご了承ください。
ではまた新居でお会いしましょう~(*^ー^)ノ

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村