以前にもお話させていただきましたが、LOMOのX-proで撮影してクロス現像した写真は、本当にMy Mind's EyeのSo Sophieに良く合います。

青と黄緑の色味が、完全に同じなんですよね。
また、紙自体もキャンパス地のような風合いで、テクスチャの面でもフィルム写真にはうってつけペーパーでした。
同じような風合いのコレクションを、もっといっぱい出して欲しいな…(´・ω・`)
色が非常に馴染むのでブロッキングなどはせず、レイアウトも自然な配置を目指しました。
ただどうしても左上のあたりが薄くなってしまって、でもこのパターンペーパーでゴテゴテにデコるのも違いますし、とはいえパターンペーパーを着色するのも、本来の色味を損ねるので良くありません。
そんなワケでパターンにある草の絵をトレースして別の紙に写し、ひたすらカットアウトしてペーパーの柄を増やしました。

水色と白と紺の部分が、追加した部分。
(全体画像の下のポップアップした草も、同様にカットアウトして作ってます)
よく見ると、元のパターン自体も絵柄は3種類だけで構成されているので、トレース後はサイズと変えたり向きを変えたりすれば、とても馴染みの良いエンベリに仕上がります。
ペーパーの色さえ間違わなければ、アンバランスになることは、まずありません。

お花はいつもの巻バラと、花びらを1枚ずつ作って張り合わせてたお花。
今回も、エレガントだけどボーイッシュな作品に仕上げられたかな?と思います。
草花のシルエットはスマートな印象で男の子のLOにも使いやすいので、今回のトレースした絵も型紙として取ってあります。
またインターネット上に、無料素材として植物のシルエット画像がたくさん公開されているので、私はベクトルデータで良くダウンロードしています。
それを厚紙に印刷して型紙にしても良いし、消しゴムハンコにしてみても良いし、男の子でLOを楽しむのにとても役に立ちます。
カードの図案とかにも使えますしね☆

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村

青と黄緑の色味が、完全に同じなんですよね。
また、紙自体もキャンパス地のような風合いで、テクスチャの面でもフィルム写真にはうってつけペーパーでした。
同じような風合いのコレクションを、もっといっぱい出して欲しいな…(´・ω・`)
色が非常に馴染むのでブロッキングなどはせず、レイアウトも自然な配置を目指しました。
ただどうしても左上のあたりが薄くなってしまって、でもこのパターンペーパーでゴテゴテにデコるのも違いますし、とはいえパターンペーパーを着色するのも、本来の色味を損ねるので良くありません。
そんなワケでパターンにある草の絵をトレースして別の紙に写し、ひたすらカットアウトしてペーパーの柄を増やしました。

水色と白と紺の部分が、追加した部分。
(全体画像の下のポップアップした草も、同様にカットアウトして作ってます)
よく見ると、元のパターン自体も絵柄は3種類だけで構成されているので、トレース後はサイズと変えたり向きを変えたりすれば、とても馴染みの良いエンベリに仕上がります。
ペーパーの色さえ間違わなければ、アンバランスになることは、まずありません。

お花はいつもの巻バラと、花びらを1枚ずつ作って張り合わせてたお花。
今回も、エレガントだけどボーイッシュな作品に仕上げられたかな?と思います。
草花のシルエットはスマートな印象で男の子のLOにも使いやすいので、今回のトレースした絵も型紙として取ってあります。
またインターネット上に、無料素材として植物のシルエット画像がたくさん公開されているので、私はベクトルデータで良くダウンロードしています。
それを厚紙に印刷して型紙にしても良いし、消しゴムハンコにしてみても良いし、男の子でLOを楽しむのにとても役に立ちます。
カードの図案とかにも使えますしね☆

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村