こんにちはイエローハーツ

 

自宅で「 肝 」だめしをしました👻

 

 

茨城名物・あん肝入りあんこう釜めしセットを

お土産で頂きました。

 

私と夫は

あん肝の味が全く得意ではありません。

 

だからと言って人に譲るなら?

使い道のある釜を手放すのが勿体なくなりました。

 

茨城から重たい釜を持ってきてくれた有難さにも

感謝して、

食べないワケにもいかなくなり、

 

肝を震わせながら食べることにしました。

 

早炊き加工米がムギューと押し込まれていました。

私の肝もムギュー💦

 

 

更に

お米の下には釜めしの素がムュギューと入っていて、

窮屈な姿に

私の顔もムュギューと変形しました💦

 

 

綺麗に洗った釜にお米と釜めしの素を入れます。

あんこうとお野菜の具がたっぷり。

出汁は醤油と味噌にあん肝が練り込まれています。

香りは・・・・・クンクンクンξ滝汗

肝っ臭がきつーいξ

 

よくかき混ぜて10分から30分程浸しておくと

更に美味しいようなので

30分我慢の子筋肉筋肉筋肉

 

 

私、硬めのご飯が好きなのでチン10分。

夫、柔めのご飯が好きなのでチン12分。

 

出来上がったら5分蒸らして食べ頃🥢

 

夫があん肝の匂いに負けて、

一個だけ作って

半分っこにすれば良かったんじゃない?と

私以上に怯えていました。

 

もう作っちゃったもんね~~

(*`艸´)ウシシシ

 

かき混ぜて熱々をいただきました

味が染みたアンコウの身がとっても美味しい。

肝の香りも気にならなく、完食しましたお願い

夫の肝は小さいようで半分食べて

ぎぶあっぷーもやもや

お刺身があったので

お刺身は白いご飯と一緒じゃなきゃ

嫌なんだって🤤

 

夫の残りは私が食べました。

 

美味しい釜めしも気に入ったけど、

空になった二つの小さな釜が嬉しい☆

電子レンジ用万能鍋として、おでん、汁物、

煮物などの温めに使えるようです。

今後の雰囲気あるお食事が楽しみで

心が踊りすぎて

食後に洗ったお皿をまとめて片付ける時に

落として二枚割ってしまいましたドクロ

 

毎度の事なので、

激しく割れる音に

夫は振り向きも驚きもしません。

 

そのような時だけ

夫の肝が据わっているようなので

 

有難いです。