新春のお慶びを申し上げますニコニコ


2025年、令和7年が始まりましたウインク

本年もどうぞよろしくお願い致します照れ


巳年🐍=弁財天様の年です⛩️

私は弁財天様に大変ご縁がありますので、なんかウキウキしますラブ


9日には、関東では数人と相模の出雲大社へ老師と共にお詣りに行きますが、18日には関西でも改めて初詣ツアーを行います。


個人的には初詣は、奈良県の大神大社に行ってきましたニコニコ今年は巳年なので、蛇をお祀りしている為すごい人でした爆笑






 初おみくじは大吉でしたニコニコ



私は普段は横浜市にいますので関東の活動が多いのですが、大阪や京都にもたくさんの素敵なお友達がいまして😊そちらでもツアーをしたいと思います。


行き先は大阪から近い、奈良県生駒市の神社をメインにしたいと思います。


石切劔箭神社、枚岡神社、玉祖神社やその周辺の車でないと行きにくい場所に行きます。

歴史も大分古くてなんと紀元前に建立された神社もあり、やはり奈良県は歴史ある場所ですねニコニコ

しかもキリストに所以のある場所も多いのですよねおねがい


石切神社の参道はお店がたくさん並んで賑やかだそうで、それも楽しみです😊


最後は、摂津国一ノ宮である住吉大社にお詣りして解散とします。


その後は7時から、住之江区のフラミンゴカフェで講話会なので、もしご一緒される方はそちらにも是非どうぞニコニコ


参加される方で、その近辺で行きたいところがあればそちらにも寄りますラブラブ是非ご希望をどうぞドキドキ


釈正輪老師に祝詞をあげていただき、お話を聞きながら楽しい時間を過ごしたいと思います。

精霊🧚ももちゃんのサプライズプレゼント🎁も楽しみですねラブ



集合 : 1月18日(土)10:00 新大阪駅

解散 : 18時〜18時半頃 住吉大社近隣駅 

参加費 : 15000円

定員 :5名



お申し込みはLINE、メッセンジャー、メールなど何でも結構です。



クローバー赤荻由那

shamrockcreative@gmail.com

080-4192-4224




参考まで⬇️








12月に入って、忘年会やら色々と忙しい日々です😅

今年もたくさん楽しいツアーをご一緒してくださりありがとうございました😊


新潟・長岡の宝徳山稲荷大社では火の鳥の撮影もできたり、長野では美しい景色に感動したりラブ


来年度はまたツアーを企画して素敵な時間を皆様と共有していきたいとと思っていますおねがい


最初は恒例の初詣ラブラブ

今年の初詣は、寒川神社にお詣りしました。そこではたまたまご祈祷に使った麻を分けていただいたり音譜幸先のよいスタートとなりました。


今年は、秦野市にあります「出雲大社相模分祀」に行きますドキドキ

言わずと知れた大国主命のいらっしゃる縁結びのご利益のある神社。



その中にある「龍蛇神の杜」では、美味しいお水もいただけます。秦野はきれいな美味しい水が豊富なので、私は行ったら必ずいただいています🩷




また、節分までの間に「立春大吉」のお札を頂きに行きたいところです。

家のドアに外からの福をいただけるように貼って、蕾がだんだん膨らんでいくのですラブラブ

今年のは緑でしたが、今来年用には黄色だそうです。


また、比々多神社にもお詣りしたいと思います。

比々多神社は、実はすごいパワースポットなのです。縄文時代から続く祭祀の場所なので、パワーは半端ないですビックリマーク大山を見渡す元宮はまたすごいです。 

こちらで釈正輪老師には祝詞もあげていただき、皆様の来年度の健康と開運をお願いしたいと思います音譜






お詣りを終えたらその後はゆっくりお食事をして釈正輪老師とお話をしていただき、またさらにパワースポットで有名な七沢荘の温泉に行きたいと思います♨️


車で移動しますが、お急ぎの方は夕方には小田急線の駅にお送りします。(鶴巻温泉駅)


是非、ご一緒に参拝致しましょう🎵


ヘビヘビヘビヘビヘビ


とき : 2025年1月9日(木)

集合場所 : 田園都市線あざみ野駅 9時

      または小田急線秦野駅 10時45分

参加費 : 19000円


自家用車でのご参加も歓迎です。

運転手さん割引千円致します。



お申し込みはこちらから


shamrockcreative@gmail.com

赤荻由那


LINEやメッセンジャーでも結構です。


ちょうちょHPを新しくしました。

このHP内からもお申し込みできます。(お問い合わせより)











こんにちは。

10月末でも半袖で過ごしていたので、まだ冬支度もできておらずあせる

昨日今日は洗濯三昧です晴れ


明日は新潟なのですが、全国的にも雨の予報あめ

晴れるといいな☀️


さて、11月23.24日は大阪、京都で講話会なのですが、引き続き25日もどこか行こう!ということで、私は2年ちょっとぶりになりますが、滋賀県の竹生島に行くことにしました虹









京都方面から行きますので、白鬚神社も行きますピンクハート

竹生島には、法厳寺というお寺に弁財天様がいらっしゃり、また、竹生島神社、八大龍王もいらっしゃるパワースポットとして有名ですね。

今年の龍の年に是非訪れたい場所でもありますね音符

釈正輪老師にご祈祷をしていただきたいと思いますグリーンハーツお寺では各家のご先祖のご供養も致します。


四角グリーン11月25日(月)

9時 京都駅 集合

 (今津港から10:45のフェリーに乗る予定です)

16:00 〜16:30 京都駅 解散


上記時間は目安です。他にどこかに寄ることになるかどうかは当日参加者さん達と決めますニコニコ

京都駅解散前後、時間があればお茶をしたりしましょうルンルン


四角グリーン参加費 お一人13000円


尚、竹生島までのクルーズは料金が3千円、拝観料は600円となっています。各自のご負担を当日お願い致します。


お問い合わせ、お申し込みはこちらまで。



赤荻由那










10月も半ばだというのに、まだ半袖で過ごしている今日この頃あせる

寒いのが嫌いなのでいいんですけどね照れ


それでも、木や花や虫や動物はそんな季節の変動にちゃんと対応していて、人間よりも対応力があるのではないかと推察します。そうやって何千年、何万年と進化してきているのでしょうね。


先日、長野に行った際に訪れた『身射鹿池』の景色が本当に美しくてラブ涙が出るほどでした。

写真をアップしておきます。

東山魁夷の絵のモデルになった場所ですドキドキ


これからの紅葉の秋🍂、皆様はどちらにお出かけでしょうか音譜







さて、この頃は昔作ったホームページがなんだか古くさくなってきたのと、そんなに情報もいらないことに気がつき(え、今更ですかびっくり

私の方も、釈正輪老師の方も簡素なものに変更していきたいと考え、あれこれとやっております。


取り急ぎ、私のホームページを新しく作ってみました。



こんな風にしてみましたので、よろしくお願い致しますニコニコ

まだ前のはそのまま使えますが、そのうち閉じようと思っています。


すべては簡単に、簡素にしていこうと思います照れ




由那

またまたこの日がやってきますウインク🐦‍🔥

実はもうここに書く以前に、申し込みが多く💦急いでご案内を致します。


毎年行ってしまう😅、新潟は長岡にある「宝徳山稲荷大社」の神幸祭(夜祭り)などに行くツアーのお知らせです。





私が毎年行くのはこの神社だけではなく、他にも欠かさずご挨拶に行く神社⛩️があります。





⬆️高龍神社


⬆️弥彦神社 11/3は菊まつり


蓬平にある「高龍神社」と、越後国一ノ宮の「弥彦神社」。

この2つは外せません。



ここに、前夜祭として宝徳山稲荷大社の夜祭りに行かせていただいているのです照れ


そして、噂の[火の鳥]ラブラブ

夜祭のこの日だけ、空を🐦‍🔥火の鳥が飛ぶのですよビックリマーク

百聞は一見にしかず、確認されてみてはいかがでしょうか爆笑

但し、飛ぶかどうかは毎年ばらつきがあって保証はできませんが、ついでにUFO🛸を見たりもしますびっくり



2日は高龍神社に行き、稲荷大社には夜中までいます。

翌日は弥彦神社から寺泊で新鮮なお魚を食べたり、三条燕でお買い物をしたり、と新潟の魅力をご案内致します💓

他にもパワースポットとして有名な神社やお寺も尋ねます。

もちろん、釈正輪老師の祝詞やご供養は各所でしていただきます照れ



日時 ・ 11月2日(土)12時 長岡集合

    11月3日(日) 18時頃 長岡解散


参加費 ・ 29000円

 (宿泊費、食事は含みません。お申し込みの方にホテルを別途ご案内します。大体6.7千円くらいが相場です)


また、宝徳山稲荷大社でご祈祷をお願いする方は、お下がりのお供物をいただけますので、スーツケースでいらっしゃることをおすすめ致します。

⬇️

こんな感じで一升瓶もありますので💦




お申し込み、お問い合わせはこちらまで。



シャムロッククリエイティブ

赤荻由那

http://www.shamrock-creative.com

LINEなどでも結構です。