今年も滝行の季節がやってまいりました
毎年夏が近づいてくると、そろそろ?となる行事があります。
もう10年くらい続けている行事ですが、埼玉県飯能市の竹寺さんにて、釈正輪老師の皆様の開運とご先祖供養をさせていただき、その後は座禅、そして素晴らしく綺麗な名栗川の上流にて「滝行」を行っています。
厳しい修行というのは、私も無理ですので(笑)厳しいものではなく楽しいことしかしませんのでご心配なく
竹寺さんでの美味しい竹づくしの精進料理は本当に絶品で他では戴くことはできません
竹寺のご住職、副住職はじめ皆様、いつも大変良くして下さり、「精霊ももちゃん」も嬉しいようでいつもプレゼントをするので結構有名になっています😅
そして、釈正輪老師によるご祈祷は特別なものです。
その手法もご参加の皆様にはじっくり見ていただいています
さらに最大エンターテイメント、川での滝行🏞️
これも、指導者なくてはできないものです。
滝行のあとは心身ともにスッキリとします。
めったにできない体験です。
滝行が無理!という方でも、足だけ川に入っていただいてご期待をいたします
初めての方も、リピーターの方も❤️是非ご参加下さい
日時 : 6月18日(日)
集合 : 10:00
西武池袋線 飯能駅 南口ロータリー
解散 : 18:00頃 飯能駅
*滝行の後、温泉に行ける方は温泉と食事をしてゆっくり過ごしましょう♪
温泉は、宮沢湖温泉 喜楽里別邸を予定しています。
参加費 : 25000円
祈祷料、精進料理込み(温泉は別途)
竹寺公式サイトはこちら。
ご連絡お待ちしております
シャムロッククリエイティブ株式会社
代表/釈正輪 秘書 赤荻 由那(あかおぎゆな)
http://www.shamrock-creative.com
info@shamrock-creative.com
Tel 080-4192-4224
またはLINEやメッセンジャー、何でも結構です。