海外子育ては孤独だ。


うちは実家と仲良くないので日本にいても海外にいても親を頼ることはない。


誰にも頼らず、夫婦だけで子供を育ててきたという自負がある。というか出張多かったので、育てたのほぼ私だと思ってます。


それがいいのか悪いのか知らんが、


それしか選択肢はない。


駐在の良いところは、まわりもみんなそうだった事。



子供が生まれたら、誰ともなくご飯を持ってきてくれたりさ、困ったらみんな助けてくれた。


みんな海外で一緒に死にものぐるいでワンオペした同士だと思ってる。


みんなも大変だから、実際はそんなに頼れないけど、

想いは同じ。


孤独な日本人ママ同士、結束は強かった。



帰国して、思うのは、

実家強よし。


実家近い人多いよね。

おばあちゃんが公園つれてきてる、習い事連れてきてる、一緒に歩いてる、幼稚園のお迎えきてる。

めちゃめちゃ多い。


最近、周りに妊婦さんが多いので、

なんとなく今までの癖で、


困ったことあったら言ってねー。なんか手伝うことあるー??と言いかけたけど辞めた。


ふつーに実家近かった。

実母に頼るよね。


共働きでも実家に頼りまくっている人もたくさんいて、あー、なんか違うんだなと思わずにはいられなかった。実家どころか姉とかも出てくるし。


もちろん、地方出身の共働きは本当に大変だろーなと思うけど、共働き、専業限らずそれぞれの事情は全く違うんだなと思う。


正直言うと、親を頼れる事よりも親を頼れる親子関係が結構羨ましい。親に頼れるってなかなかできないよね。

うちの親は頼れない。頼る気もしない。相談もしない。

共働きだからそんな事言ってられない。という人もいるかもしれないけど、私はそれでも頼らないと思う。仕事やめてパートにしてでも専業になってでも頼らないと思う。


1つは、海外で子育て出来て良かったと思う。

周りも同じ状況だったから、大変だったし、マジで死にそーと思ったことは何度もあるけど、乗り越えられたのは、日本人のママ友達、先輩奥様たちのおかげ。日本で1人だったら周りに頼れずに結構キツかったかも。


そしてもう一つは、

どうすればそんな親子になれるのだろうか。

将来、子供が必要とするなら助けてあげたい。どうすれば、そんな親子になるのだろうか。

正直、親子は似る。

うちの母は祖母のようになりたくないと言っていた。死んでもなりたくないと。

でも結局、歳をとったらそっくりだった。それでも母の努力もあり、祖母よりだいぶマシだが。

私も母よりだいぶマシな母になれるのだろうか。