最近、アメリカの学校を懐かしんでいる子供たち。

アメリカの学校に戻りたいとか、またアメリカに駐在になってもいいよ(私はいやだよ笑い泣き)とか言い出して、

5月に日本人のお友達が帰って来ることを心待ちにしています。

 

 

そういう話を(私の)友だちとすると、

 

やっぱりアメリカのほうがいいんだねー!!

 

と感心されるんですが、

別にアメリカのほうが良いとか日本が良くないとかそんな話ではないと思うんですよねー。

 

 

なんとなくアメリカの学校って自由で楽しいってイメージないですか?

アメリカのほうが教育も進んでいるというイメージがあります。

 

イベントごとも多いし、お菓子食べれるし、ポジティブで褒めてもらえて、たくさん発言して、自由でピアスもあけられて、お化粧もできて

なんか強烈にアメリカの学校のほうが明るくて笑顔で楽しいというイメージを日本人は持っているような気がします。

 

だから子供がそんな発言をすると、

やっぱりアメリカのほうがいいんだー。

楽しいよねー。やっぱり英語のほうが楽なのかしら?

 

と考える親が多い気がするのですが、

日本とアメリカ、どっちが楽しいかといえば、

そんなの個人によるだろうと思いますが、

 

そんなの、実は子供にとって重要じゃないんじゃないかと思うんですよね。

 

 

 

どっちが慣れているか

 

 

に尽きるのでは?と思います。

 

 

だって2年通った学校と6ヶ月通った学校、6年住んだ土地と6か月住んだ土地じゃぁ、

勝手が分かるのは、前者。友達との関係も良くも悪くも安定しているだろうし、

日本では転校生として勝手のわからぬまま、人間関係見極めながら仲に入っていこうとしている現在に比べたら精神的な負担は軽いだろう。

 

慣れているところに通いたいという心理じゃないかと思うんです。

 

この半年間、子供なりに一生懸命、日本のルールに従おうとしてた。楽しいは楽しい。

でも、無理して頑張っている部分もある。

 

 

うちの子に関していえば、

今回は初めての文化間異動。

アメリカ育ち。アメリカの文化に染まらずとも、

アメリカで外国人として生きてきた6年&4年の実績があって、それが彼らの普通。

日本で初めて日本人として生きるのだから、

 

今はちょっと疲れているんだろう。

 

 

この間、お母さんとお父さんは、日本に慣れていていいなぁーとぼそっと言っていた。

これが本心かもしれないとうっすら思っている。