我が家は身長低めです。

 

子供が背が低い事を気にしているので、調べてみたらこんな本が発売になったばかりでした。

 

 

 

 

 

知らなかったことばかり。

私も小さい頃低かったのであんまり気にしてなかったんですが、

年長さんと間違われるのでさすがに可哀想という事で読んでみました。

 

今は身長の事、いろいろわかってるんですね。

思春期に入るのが遅いか早いかで、身長が変わってくるとか

ドイツ人のほうが思春期が遅いため身長が伸びている。

アジア人が大好きなアレを食べると思春期が早まる可能性があって(まだしっかりしたエビデンスはなし)背が低いのかもしれないとか。うちも大好きなのでめっちゃ食べてた健康食品なんですよ。もうやめよと決意しました。

あとどのくらい伸びるかとかも検査すればわかるそうです。著者の病院に行けば検査してもらえるそうで予約表見たらいっぱいでしたけどね。

 

身長は遺伝なので親の身長である程度決まるのですが、その遺伝っていうのが意外と誤差があるということが一番衝撃でした。

親の身長から計算した遺伝身長が男子171㎝の場合「162-180cm」

女子158cmの場合「150-166cm」のふり幅があるんですよ。男子は±9cm、女子は±8cm

 

もはやこの誤差は遺伝身長なんてないに等しいのでは??という気持ちになりますね。

 

この本めちゃくちゃ面白かったです。少しでも身長を伸ばしたい人はよんでみたらいいかも。

サクッとよめるし。

 

言わずもがな、身長を伸ばすのに必要なのは栄養、睡眠、運動なんですが

我が家、運動と睡眠は結構気合入ってるんです。

栄養もね結構気を付けているはずなんですが必要栄養素足りてなさそうです。

 

必要な栄養素はたんぱく質、鉄、亜鉛、ビタミンD、カルシウムとまぁ有名な栄養素たちなのでめちゃめちゃ気を付けて食べていますが、足りてないようです。(これらの栄養素は取りすぎるとダメなものがあるのでサプリで補うなら医師の指導のもと血液検査をしながらと推薦しています)

骨を伸ばすのに最も必要な栄養素はカルシウムではなくたんぱく質だそうです。

 

 

これね最近ずっと考えてて、我が家、たんぱく質足りてないかも?と増やしていたところです。

それを考えるきっかけになったのが

先日、お友達の家に泊まりにいったのですが、そのご家族は高身長細身家族なんですが、

出していただいた食事をみて、思った事があったんですよね。

 

タンパク質ばかり!

野菜、全然ない!!

 

主菜はもちろんタンパク質なんですが、副菜にも野菜+肉や海老が使われてて、野菜の存在感がなかったんです。どんだけたんぱく質でてくるのー??と思ってました。

野菜の量が我が家より少ない代わりにタンパク質は、シーチキン、海老、鶏肉、卵と何種類もつかわれていたんですよね。

 

そこのお子さんも身長高いのですが、偏食もひどく、肉と卵ばかり食べていました。

野菜を食べないってやつですね。

 

そこから、気にしてた我が家のタンパク質不足。(その前から気にしてたけどね)

 

身長を伸ばすには実はタンパク質なんだろうか?

 

とずっと思っていましたがなんだか確証を得た気分です。

 

よくよく考えると、アメリカでも高身長のお母さん(日本人だけどね)が持ってくる持ち寄りメニューはタンパク質が入ってる事が多く(シーチキンやチキンが混ざったサラダだったり、プリンとかシフォンケーキとか)、高身長の子に限っては偏食家というか野菜嫌いが多い。肉好きが多いなと思っていたんです。もちろん肉も野菜も食べる子多いけどね。

 

あくまでもそんな気がするというだけなんですが、

 

うちはどちらかと言うと肉が嫌い。野菜とご飯が大好きなんです。

よく食べる割には身長が低く、太め。

太めなことも気にして、お菓子や油物は避けていたのですが、それでも全然痩せる気配がない(親子ともに)

 

もしや、うちは野菜を食べすぎなのでは???

 

正直言いますと、私もそんなに肉好きじゃないんですよ。

あと調理するのが面倒なんです。

 

野菜のおかず作ってんのに、さらにシーチンキンや卵とかいれるのめんどくさいと思っちゃうタイプでして。

野菜を食べさすためにシーチキンを混ぜてんのかな?って捉え方だったんですよ。

うちは野菜単体でバクバク食べるので混ぜてなかったんです。

 

ちがうよね。少しでも多くのたんぱく質を摂取するために野菜にシーチキン混ぜるんだよ。

 

むかし、私、KETOダイエットやったことあるんですよ。

めちゃくちゃ痩せたんです。すごく簡単に。過去最高に細かったです。

糖質の代わりにたんぱく質を多めに食べるんですが、お腹にたまるから全然辛くないんです。たくさん食べれるし。満足感あるんです。

でもKETOは極端すぎるので続けるのは怖いなと思ったのとたんぱく質の調理がストレスでやめちゃったんですよね。そしたらあっという間に元通りでした。

 

上の子のほうが同じ年で比較すると下の子より小さいんですよね。

上の子はクラスで小さめ、下の子はクラスで真ん中くらい。

この差も食事で説明できるかもしれません。

 

朝に卵を積極的に食べ始めたのがここ1年くらいなんです。

朝にたんぱく質をたべると優しくなれるらしく、朝食にはたんぱく質と知って以来、

朝は必ず卵を1個食べさせ始めたのが下の子が3歳、上が5歳の時。

それからは一日に1,2個食べてたんですよね。

最近は卵買うのが面倒で1日1個になってました。

卵は1日2個推薦だそうです。

 

第一次成長期が4歳くらいまでなので、下の子はそれで身長伸びたのかも、と。

 

 

そして、上の子は本当に甘いものが大好きで、お腹空いた!おかし!っていうんですが、私が小魚とかカルパスとか渡すとじゃいらない!といって何も食べないか友達から甘いものをゲットしてくるか。

下もね甘いもの好きなんですが、ダメって言われると仕方なしに、小魚とかカルパス食べてたんですよね。

 

そして食事は肉少な目だからか、満足感が足りないようで、食後のデザートの要求が激しかったんです。たまにはフルーツ出してたんですが、体重気になるのでご飯のお代わりにしなさい!!と言ってたんですが肉が好きじゃないのでお変わりは必ず野菜か米でした。

 

 

体型って遺伝って言われますが、食生活も遺伝みたいなもんですよね。親が出してた食事が基準になりますよね。

家の実家も小太り体型なので、

食事に野菜が多いから、満足感足りずに間食しちゃうのでは?

 

正直、高身長太めな人って少なくない?低身長太めのほうが多いよね?(そういえば細身長身のモデルさんの大好物はたいてい焼き肉ですよね)

たんぱく質足りてないって話なの?

もはや、野菜を食べることがエライことなのか疑問にすらなってきました。

 

もうこうなったら、たんぱく質増やしまくるしかありません。

 

肉は大変なので帰国したことですし、魚で行こうかな。

子どもも肉より魚だし。

 

魚は魚で骨が面倒なので、もうここはなりふり構ってられないので骨トリ系に手を出していこうと思います。

 

ちなみに身長をのばすのなら、15歳までくらいだそうです。