こんにちは~晴れ
今日も 青空が広がり 暑い?1日となりましたビックリマーク

うちの子どもっちは 朝から晩まで よく遊んでいます!!

昨日なんか 自分でお弁当作って お友達と一日中遊んでいましたあせる


私は… なぜだか 毎日 毎日 職人のように ちぎりパンを焼いておりますあせる

国産小麦・全粒粉・ゴマ入り・米粉入り…

こんなに続くのは… 捏ねや 丸めるといった作業にかかる時間が 15~ 20分程度ということ そして こね台のような特別な道具を使わないからだと思いますラブラブ

(しかも… 粉をふるわないあせる

{2A1C8DFB-9DDA-4ACC-907F-D6D8AB337C49:01}


【約20cmスクエア型使用】

国産強力粉       160g
パン用米粉       120g
きびさとう       大さじ2
塩                      小さじ1
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯            180cc
米油マーガリン  大さじ1



①  ボウルに 粉を入れ(ふるわなくてもOK!)砂糖と塩を 端と端に離して入れる

②  砂糖の方にイーストを入れたら 砂糖側に軽く傾けて ぬるま湯を静かに入れる

③  ボウルを傾けたまま イーストを溶かしたら ボウルを戻して 全体を混ぜていく

④  くるくる回すように混ぜたら だんだん ひとまとまりになってくるので マーガリンを入れる

⑤  そのままボウルで こねていく
(生地の外側から 真ん中に倒すようにして 手のひらの手首に近い場所でグッと押す…を繰り返して なめらかになるまで10分程度こねる)

⑥  だいたいまとまったら 軽く丸めて ボウルに入れたまま ラップをして 室温で50分放置する

⑦  ひとまわりくらい大きく膨らむので  指で押してみて 元に戻らなければ 16分割して 丸める

(4つに分けて それをさらに4つに分けて 丸める)

(スケッパーがなければ 包丁などで分ける)

⑧  丸めたら まな板やカッティングシートなどに並べて ぬれぶきんをかぶせたら 10分放置する

⑨  丸め直したら スクエア型に入れて ぬれぶきんをかぶせたら 40分放置する

(いわゆるガス抜きですが 私は丸め直すだけです♪  両手で生地を持ち 上から下に生地を延ばす感じ… 生地を持ったまま手首を外側にひねる感じ… を数回繰り返して 最後にしっかり綴じ目を綴じたら 綴じ目を下にして 並べる)

10  190℃に予熱したオーブンで 15分程度焼く





今日も お友達がたくさん 遊びに来てくれて すごく賑やかですラブラブ

お夕飯は みんなで ピザを作って食べようかと計画しましたドキドキ


元気が残っていたら またブログにUPしますので… その時は よろしくお付き合いくださいアップ


また 一週間の始まり!
ポチッと応援お願いします♪