色々な事があった2024年のお正月

ニュースで映し出される映像や情報に
心が痛みました。

少し遅くなってしまいましたが
新しい年が始まりましたので
私が皆様と繋がる場として
大切にしているこちらのブログでも
新年のご挨拶をさせていただきます。


門松明けましておめでとうございます門松
絵馬本年もよろしくお願いいたします鏡餅


今年はどんな年になるのでしょうか。
2024年辰年
穏やかなお正月が始まったと思ったら
大きな地震により
石川県をはじめ多くの地域で
地震による被害が出てしまいました。

私は山形県のおばあちゃんの家で
年末年始を過ごしていたのですが
買い物から帰って来た後に
久しぶりの緊急地震速報。

ビックリしている間に
家の中のもの
電気や外の電線などが
グラグラ揺れ始めて
ちょっと怖かったです。

能登半島の皆様は
もっと強い揺れを何度も感じていらっしゃるので
本当に怖かっただろうな、、と。
不安な時間を過ごされている皆様の事を考えると
心が痛みます。

この度の令和6年能登半島地震により
被災された皆様
ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。


昨日は飛行機の事故もありましたね。

まだ2日しか経っていないのに
色々な事があり過ぎて。。

早く安心して過ごせる状態になって欲しい。
そして
これ以上の被害が出ない事
大きな災害が他にも起こらない事を
ただただ願うばかりです。

被災された皆様の生活が
1日も早く平穏に復することを
お祈り申し上げます。


2024年1月3日
稲村優奈