今朝は
幼稚園のクラスのお友達と
野外で
ハロウィンパーティーでしたハロウィンおばけ

昨日だったら私も参加できたのですが
雨だったので今日に延期。

今日はお仕事の関係で参加できずだったので
ちょっぴり残念アセアセアセアセアセアセ

娘やみんなの可愛い仮装姿を
現地で見られなかったのは残念ですが
送られてきた写真を見て
ずーっと可愛いーピンクハートラブラブ
とキュンキュン癒されていましたキラキラ



我が家のはるちゃんは
お父さんと一緒に
アナ雪のアナの衣装で
楽しい会に参加してきましたハロウィン


私は出かける前に
はるちゃんのお着替えと
ヘアアレンジを担当爆笑

 
今年はようやく
娘のハロウィンの仮装が
プリンセス系になりましたキラキラ


0歳の頃は
魔法使いとランボくん(牛)

1歳の頃は
赤鬼

2歳の頃は
唐傘お化けとヤーだん

3歳は
アナと雪の女王のアナ



毎年色々な格好を楽しんでいます
(^^)


今年はコロナのこともあるので
密にならないように気をつけながら
野外でハロウィン


幹事メンバーのお母さんたちと相談して
パン食い競争みたいに
紐にお菓子を吊るして
走って手で取るゲームや
レジャーシートに紐のついたお菓子を隠して
お菓子釣りをしたり
trick or treat
と言って
お菓子を仮装したお友達の父さんから
もらったりキラキラ

みんな
楽しい時間を過ごしてきたようですルンルン



送られてきた写真を見たら
みんな気合いの入った仮装姿で
良い顔をして
お菓子目掛けて走ったり
GETしたお菓子を嬉しそうに持っていたりキラキラ

凄く凄く楽しんでいる姿を見ることができて
嬉しくなりましたキラキラ


パン食い競争みたいにしてお菓子をGETする案は
パン食い競争好きの私の案だったので
本当は直接現地で見たかったなぁ笑い泣き


帰ったら
はるちゃんから沢山
お話を聞こうと思います。

そして明日幼稚園で
他のママさん達にも
お話を聞いてみようと思いますルンルン


お天気も良くなったし
子供達にとっても良い1日に
なったんじゃないかなぁ?


保護者の皆さんの結束力にも
感謝感謝ですよね。

皆さん前向きに一生懸命
準備してくださっていて。


凄く素敵なクラスだなぁと
改めて感じました。



来週は幼稚園の運動会もあります。


お天気が良くなることを願いながら
運動会は
子供達の頑張りを静かに拍手で応援しながら
(↑コロナの関係で大声禁止なのです)
私も楽しんでこようと思います!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶