昨日は漢方病院へ行ってきました

妖精さんが舞い降りてからは初めての通院なので、先生に事情を説明

先生『良かったな~おめでとう』

ゆな『ですが…(説明)』

先生『なんやそれ。言わんといてくれたらいいのにな。

どこの病院やったっけ?…(カルテめくる)(>_<)

最近の病院は何かあったときの為に保険をかけてるんや。

出産まで危険は伴うもんや。脈見てみようか

(脈をみる)
うん。元気、元気やo(^-^)o心配ない。

考えたらストレスになるしな…

でも、舌もきれいだし、今、ストレスもあまりないか?』

ゆな『今日は大丈夫です(笑)かなり浮き沈みあるんですけど、

2割も確率あるんだって今は思えてます』


クリニックでも鍼灸でも、どよんとしてたけど、

初めて清々しい気分で診察できました

べびちゃんが頑張ってくれていること
今の自分の状態が安定してることで
先生の力強いお言葉で励まされました

もしもがあっても恨んだりはしないから、

確かに言わないでおいてくれたらいいのにw

教えてくれるのも優しさなのかもしれませんけどね(*^_^*)

いろんな方のブログを見てもそれぞれですね


尿検査だけのクリニックもあるし、同じ状態でも

『来週には見えますよ』って先生もいらっしゃるし
…どっちがいいんでしょうかね

検索で私と同じ数値で、

良い結果の人は見つからないんです涙


でも、血中数値をはかってない場合の同じ胎嚢の状態の方は

出産までたどり着いてるのをちらほら見つけます

それで少し勇気をもらってみたりしています



とにかく、私は安定して過ごせてます(≧∇≦)


きっとこの体調はべびちゃんが運んでくれたんだ(≧ε≦)

今日は鍼灸に行ってきま~す