37週3日 出産前 最後の妊婦検診 | 高齢ママの2人育児を奮闘しながら楽しむアメリカ生活♪

高齢ママの2人育児を奮闘しながら楽しむアメリカ生活♪

ニューヨーク在住、4歳と0歳児の男の子ママです。
4年間不妊治療、40代自然妊娠
美味しいもの大好き!
でも妊娠糖尿病→食事制限→糖尿病予備軍
日常、食べ歩き、妊活〜産後の生活
2人育児、旦那の愚痴まで色々話しましょう♪
よろしくお願いします!

ついに明日は、出産です。

 

昨日の茶おり事件、そのまま緊急入院になるのか?

NSTでひっかかりそのまま緊急入院になるのか?と

毎回気にしていたので、ついに予定していた日が来たことが

とっても嬉しいです。

 

ここ最近は、回数を分けて炭水化物を取る様にしていたので

赤ちゃんが少しでも成長してくれてたら嬉しいなぁ

 

お腹の周囲は103センチ 体重は7.5キロ増加

 

 

出てきたら、腰痛も楽になるんかな。

でもこの張ったお腹とお別れも寂しいなぁ

 

ここ2日、晩御飯を食べた後

足の形が出るんじゃないかって

思うぐらい強く動いています。

もう出て来たいと思ってるのかな。

2週間ちょい予定日より早いけど

良いタイミングかなと思ってます。

 

最後のNST検査 30分ほど受けました

 

120~160の間が良いと聞いていたのに

途中100ぐらいまで落ちた!ガーン

 

その後、また140ぐらいに復活

 

 

え?!やっぱり今日入院するのかな・・??無気力

 

これは、心拍が下がっても、すぐ正常な心拍に回復するような場合は、

へその緒や赤ちゃんの頭が圧迫されて一瞬酸素が足りない状態になっている

そうです。でもお母さんが体勢を変えると復活できれば正常だそうですキラキラ

 

下がってもちゃんと正常に戻る事が2回確認出来て

無事に最後のNSTが終わりましたニコニコ

 

 

ハイリスクのドクターに言われた

羊水の量も問題ありませんでした。

やっぱりハイリスクドクターって可能性を全部脅す仕事なんやろか?えー

 

Everything looks good! 全て順調よ!

と嬉しそうに伝えてくれる先生の顔をみて

私も嬉しくなりました。

このR先生は、まだこの病院に来たばかりの先生ですが

明日執刀してくれるのも彼女です。

先週の2時間のNST検査の時も、彼女でした。

なんだろう、自信あふれる彼女の顔を見てると

不安も感じませんでした。

 

R先生 明日手術の時のかける音楽ちゃんと考えててねウインク

 

その後採血

 

ナースにすっかり覚えられています。

 

いつものナースが、新人ナースに

彼女は血管がくっきり出ている左の腕で採血をするのよ

と私を新人さんに紹介

 

でも前回の採血した箇所が少しぷっくら膨らんでいました。

 

あら、晴れちゃってるわね。

 

私「あなたがやったのよ ニコニコ

 

ナース「私だった?ウインク

 

全然平気です。なんか冗談ぽく話せるようになったなぁ。

 

R先生どんな人?

 

先生を理解しているナースに話を聞くのが好きな私

 

GOODドクターよ。うちに来たばかりだけど、経験あるから大丈夫よ!

 

GOOGLEで検索したら、オーストラリアの医大卒業してたよ。

オーストラリア人なのかな?

 

オーストラリアで医大行ってるけど、アメリカ人よ。

明日GOOD LUCKね!

 

無事に最後の検診が終わりました。

ついに明日です合格

 

手術8時間前から飲み物、食べ物はNG

でも手術は1時間で終わり、終わったら自由です!

 

手術2時間前に病院に行きます。

旦那は息子をデイケアに送り届けてからになるので

手術ぎりぎりに到着する事と先生に伝えました。

R先生はチームに伝えて旦那が到着するまで少しゆっくり

進めると言ってくれました。

 

音楽は、久石譲さんのジブリが良いなぁ~

(一昨年Radio City のコンサート最高でした。

今年の夏は、マディソンスクエアーだって。)

 

明日ついに赤ちゃんに会える~ラブラブ

元気に出て来てね飛び出すハート