2月になりました雪の結晶

そして、今日は「立春」ですね桜

1月の3連休の大雪から、また3年前の大変だった事を思い出し、
「雪が降る!!」と天気予報で言われる度に
ドキドキしていたけど、
幸いにも、1月の大雪はあの時だけで、何とか凌げましたDASH!


「春」という文字を見ただけで、何だか嬉しくなってしまいますが、
暦はまだ「2月」…
3年前の大雪も2月でしたからね雪
まだまだ気は抜けない所ですあせる



そんな中ですが、水曜日は母の「リコーダーアンサンブル」の日音譜
いつも楽しそうに、リコーダーを持って出掛けて行きますニコニコ
そして、嬉しそうに新しい楽譜をもらって帰って来た母キラキラ

「次は何やるん?」


と聞く私に、母はニコニコしながら、


「鬼滅上差しキラキラ…」
と言うびっくり

どうも「鬼滅の刃」の楽譜をもらって来たらしい真顔


まぁ、84歳の年寄りに弾かせるのだから、
「炎 / LiSA」とかかなぁ…
と思って楽譜を見ると…


「紅蓮華」やんけポーン


こんな婆さんに「紅蓮華」弾かせようと思うなんて、
先生もどうかしているえー…と思ったけど、
本人、何だか嬉しそうラブ


どうやら「鬼滅の刃」大好きなひ孫が遊びに来たら、
自慢してやろうと思っているらしいグラサン

「…で、曲知ってるん??」
と聞くと、案の定…


「そんなん知らんわ真顔…」
やっぱりね…
すごくテンポ速いんだよ滝汗

と言う事で、私の「iTunes」に入っている
「紅蓮華」を聞いて見ると、
何と、母の持って来た楽譜と調号が一緒だったびっくり


こんなアンサンブル譜になっている楽譜って、
その楽器で弾きやすいように、
調号を変えてある事が多いのだけど、
これは一緒上差し
ならば、これを聞きながら練習出来るかも音譜
と思い、CD-Rに焼いて渡してみた…

食い入るように楽譜を見ながらCD-Rを聞いていた母CD

「どう?わかった??」
すると…


「早すぎて、さっぱり分からん笑い泣き…」
やっぱりねショック
一応、譜読みは出来る母なので、
もうCD-Rは諦めて、独自で譜読みを始めました…

しばらくすると、私の仕事部屋に、
超スローモーな演歌調の「紅蓮華」が流れて来たガーン


気になって仕方が無い…笑


しばらくは、この演歌調の「紅蓮華」に悩まされそうだな滝汗
早くCD-Rに合わせて弾ける日を願ってお願い

…いや…永遠に来ないかも知れない…笑

まぁ、母は母なりに頑張ってもらうとして…笑

 



私の方では、Tくんと「オレンジ」3人のコライト(共作)による曲が、
完成致しました上差しキラキラ

あんまり細かい事は決めずに、感覚に任せた自由度で、
皆の持っている感性を活かしたコライトにしたかったので、
最後まで、どんな作品になるかワクワクしていたのですがドキドキ

まず、先にドラムスパートとギターパートを送ってくれたTくん…

リファレンス(参考曲)は、「ZARD」だってびっくり
はぁびっくり
私の渡したカラオケトラック…
「ZARD」っぽく聞こえた?…
頭に無かったけど、そう聞こえない事もないなニヤリ

で、そんな感じのロックなトラックに仕上げてくれましたウインク

次は「オレンジ」…


「オレンジ」は、AKB系の楽曲コンペの曲をよく作っているから、
今時の曲はいっぱい聞いている音譜

「オレンジ」が歌詞のリファレンスに選んだのは、
「Max とき315号 / AKB48」だってビックリマーク
私…その曲知らなかったチーン
「オレンジ」が、こんな歌詞を付けて来るって言うのも
ちょっと意外で…

私の本名は、形容詞みたいな名前なんだけど、
歌詞の冒頭が、この形容詞…

「歌の初っぱなから名前呼ばれて、ドキッとしたわニヤニヤ…」
と冗談で言うと、オレンジ…


「アレ…わざとですてへぺろ…」
だって…


あっ…彼女は、歌詞にそんな遊び心を入れるんだねグラサン

…って言う事は、第1作の「Magic call」の冒頭に
いきなり謝るのも、やっぱり
夜中の1時過ぎに電話かけて来た私への謝罪だったのねデレデレ
よく分かりました…笑

曲の冒頭で謝る「オレンジ」…
その後の心情も、多分その時の物だったのかも…
そう思ったらちょっと切なくなった「Magic Call」音譜
良かったら、もう一度聞いてみて下さいねウインク

 

 


そんなこんなで、みんなそれぞれに曲を聞いたイメージで
コライトしてくれましたニコニコ
さすが、みんな感性が違うねキラキラ

なので、出来た曲も、私がイメージしていた物とは
ちょっと違った印象になりましたが、
そこがコライトの面白い所音譜

みんなの作ってくれたトラックを編集している内に、
みんなで作ったこの曲が大好きになりましたおねがい

こんな風に仕上がったんだったら、
こんなシーンでこの曲を使って頂くのもいいな照れ
みたいなアイデアも湧いて来て…

「オレンジ」、Tくん…
若い感性で、私の曲を素敵に仕上げてくれて、
本当に、ありがとうラブラブ

前向きな明るい曲音譜


早く聞いて頂きたいのですが、
今回の映像は、アニメーションじゃない物にしようかなぁ…
と考えていて…
映像が出来ましたら、またお知らせしますね上差し
どうぞ、お楽しみにウインク音譜



…と言う事で、「オレンジ」達とのコライトも終わったので、
今月からは、また新しいプロジェクトを進めておりますDASH!

今は3つのプロジェクトを同時進行しているのですが、
今回のプロジェクトは全て、

今までとは全く違う方達と進めていますニコニコ

今までの方達と、合わなくなったという訳では無いのだけど、
新しい「風」を入れてみたくなった…
と言うか、自然にそんな流れになったと言うか…
まぁ、時代は「風の時代」とか言われていますからねウインク

流れに任せてみて照れ

新しい事、新しい出逢いというのは、ちょっと「怖い」と言うけれど、
私はワクワクの方が大きいかなぁドキドキ


いつも「言葉足らず」の私だから、
なかなか伝わらずに、上手く進まない事もあるのだけど、
誠実に対応していれば、きっと伝わるはずだよねおねがい

今までのご縁に感謝して、
新しいご縁を紡いで行きたいと思っていますラブラブ

近所の公園の「白梅」が花を咲かせていました桜

 





「春」は、本当に、もうすぐそこまで…ですねウインク音譜