こんばんは三日月

おやつが遅く、ボリュームがあったので、晩ごはんの時間が遅くなりました。

今日は『シリコンスチームなべ』を使ったメニューです。

ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-110122_2039~01.jpg

◇鱈の中華蒸し
◇白菜と厚揚げの煮びたし
◇白菜とセロリのコールスロー
◇赤かぶの浅漬け
◇塩豚汁
◇玄米ごはん


『シリコンスチームなべ』を活用したおかず2品。


『鱈の中華蒸し』

ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-110122_2039~04.jpg

『おいしっくす』から今日届いた『旬味そのまま 生真だら切り身』と『長ねぎ』を使いました。

ふんわり蒸し上がった鱈に、ごま油とだし醤油をかけました。

香りが良いなぁDASH!


『白菜厚揚げの煮びたし』

ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-110122_2039~02.jpg

『ミニ白菜』の外葉を使った煮びたしです。

しいたけも一緒に。

鍋じゃなくても出来ることに感動。

味もしっかりしみています。

スチームケースって、色々活用出来るんですね音符

もっと使ってみなきゃ。

ごちそうさまでしたナイフとフォーク