$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-101027_1756~02.jpg

◎材料

にんじん   中1本(200グラムくらい)
あぶら揚げ  3枚

砂糖     大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん    大さじ1/2
だし     1/2カップ(100CC)

すりごま   大さじ2くらい
炒りごま   このみで


◎作り方

1:あぶら揚げは熱湯をかけて油抜きをし、みじん切りにする。水分をぎゅっと絞る。

2:にんじんは皮をむき、みじん切りにする。

3:鍋ににんじん、あぶらあげ、だし、調味料を入れ、中火にかける。

4:沸々してきたら、火を弱める。

5:菜ばしで混ぜながら、汁けがなくなるまで炒り煮にする。

6:すりごまを加え、全体を混ぜて出来上がり
  このみでいりごまも。


すりごまを加えた時に、ちょっとだけ火を強くして香りを立たせると良いです。
火を強くするのは”一瞬”って感じです。
焦がさないようにしてくださいね。