$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100731_1947~01.jpg

ナイフとフォーク土曜日の晩ごはんナイフとフォーク

◇ラタトウィユのペンネ
◇切干とにんじんとチキンのサラダ
◇水だし日本茶

こんばんは星

今日は会社の同僚と女子会ランチをしてきました。
(その様子はこちら ⇒  )
とても楽しくおいしいランチ会でした。

楽しい気分で帰宅すると...

“ゲリラ雷雨”に攻撃された洗濯物がベランダで揺れていました。

雨に濡れ、再び乾いたようですが、さすがにそのまま使うわけにはいかないので、
再度洗濯機へ。

かなりがっかりしちゃいましたしょぼん


晩ごはんは、『ラタトウィユ』を使ってペンネにしました。

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100731_1948~01.jpg

『ラタトウィユ』は作り置きの定番アイテム。
(もうひとつは『にんじんマリネ』)

これがあると、いろんな活用ができて助かります。

今日は生パスタのペンネを使いました。
もちっとおいしい合格

ラタトウィユには、我が家のプチ菜園から摘んだ“バジル”を刻んで入れました。
香りがとてもよくなりました音譜
上に載せたのもバジルです。

サラダは、ここ数日連続で登場している『切干とにんじんのサラダ』。
材料の下ごしらえをしてあるので、合わせるだけでさっとできます。

いよいよ来週の日曜日(8/8)には新しい“冷蔵庫”が我が家にやってきます。

冷凍庫を中心に整理しなくちゃいけないんだよな。
う~ん...
1週間じゃ食べきれない汗
困ったショック!