ちゃんと
まず娘は成長期にちゃんと食べたから、食べる物に気を付けてダイエットしている。間食しないとか、太りやすい食材は食べる時は少しだけとか、1週間に一回とか、気を付けてダイエットしてるので大丈夫なんだけど。息子、高校生だけど、本当〜に少食過ぎて困る!!赤ちゃんの頃から少食なんだなぁと心配していた。混合でミルクと母乳だったけど、母乳の時間、ミルクの時間で分けてた。ミルクも残すし、離乳食もあまり食べず、幼稚園の頃も小学校も今まで食べない!!食べる量が少な過ぎる。睡眠はじゅうぶん取ってると思うけど。中学の頃はコロナ禍入学でほとんど部活もなく、小学校や幼稚園の頃に習い事で運動もさせてたけど、食べない。運動しても食事に関して変わらない。赤ちゃんの頃、幼稚園の頃、無理強いさせるのはあまり良くないと言うのを聞いて、無理には食べさせなかったけど、少し無理に食べさせてれば変わったのか?いつも身長に対して、体重が足りてないらしい。平均体重、全然いってないし。たぶん、プラス10キロ以上は必要だった気がする。もう言っても仕方ないと思うけど、身長ももう少し食べてれは違ったかな。娘は平均身長はあると思うんだけど。まあ、私が身長低いし、仕方ないのかな。でも、男子だから。私も元々は小学校、食べない子供だった。大人になって食べるようになったら、逆に太ったわ。でも、赤ちゃんの頃、食べる子供だったらしい。もしかしたら、赤ちゃんの子、あまり食べない子は少食なのかな。