なんとか続いてる食事管理と筋トレ
まず食事、
朝は◯◯菌が入ってるヨーグルト、ビフィズス菌やケフィア菌や。そこに果物を追加、また、オリゴ糖も。
お昼は最近は面倒なので、コンビニに頼ってる事も。豆腐バーとか。豆腐バーはひじきや枝豆の入ってるのが好きです。あとは、カロリー低い小さめの?スープとおにぎり。
夜は玄米、お味噌汁、サラダ、キムチ、納豆、お魚や鶏肉だったり、おかずなど、日によって違う。
でも、きのこ類などはよく食べるようにしてます。
◯◯菌はいいとか?
また、家族皆、玄米にしても食べるようになった!
さすがにお弁当が始まったら、白米かな。
夜は冷凍した玄米などで。
娘も食事管理して1週間もたたずに1キロ減ってた!
若い!!
私はまだまだ、はぁ。
まぁ、見た目が変わればいいか。
運動は娘は、最近、縄跳びしてる!縄跳びはいいらしい。
あと、ストレッチと、縄跳びしない日は筋トレとYouTubeの有酸素してる娘。
私はとにかく腸活と、ヒップアップ、YouTubeのシン足パカソーランを1セットだけ。YouTubeでは2セットやってるけど。できないので!!
腰痛持ちだし。
あと、反り腰なので、正座したまま後ろに仰向けで。これ、太もも伸ばしにいいですね。
あとは日によって、やるところを変えたり、肩回しも回数は少ないけどやるようにしてます。
前よりも肩凝りはキツくないかな。
このまま続けたい!!
ヨーグルト、前は蜂蜜だったけど、オリゴ糖はいいと思います。善玉菌を増やすといいですね。