パパさんの咳、だいぶ良くなってきたかな。


夜中も少しの咳だけ。


かかりつけ医で胸音、喉、血液検査とかしたって言ってたかな。


ちなみに、自宅で抗原検査キットで先にインフルエンザ、ネットで以前購入しておいたコロナの検査もして、陰性。


マイコプラズマだったら大変だと思い、電話して病院には行かせたのですが、熱が出たかは分からないけど、高熱は出てなくて、鼻と痰絡んでる咳、


熱が出たとしても微熱ぐらいなのか、分からないくらいの熱。


それも全部伝えて、病院で。


結果、喘息だって。


でも、私は以前、子供の小さい頃に気管支炎になり、パパさんの話を聞いてて、気管支炎かと思ってた。


でも、たぶん、風邪からそのまま気管支炎になり、気管支喘息に移行してたのかな。


市販の薬では気管支炎、気管支喘息は良くならないからね。


でも、私、下の子がお腹にいる時、風邪で薬を飲まないで治そうとしてたら、咳が止まらなくて。たぶん、咳喘息。


漢方薬局に行って、弱めの咳の薬を出してもらった。段々良くなりましたが、後期だったから飲めたのかも。


気管支喘息をそのままにしてると、咳喘息になってるのかな。


だけど、明日、もともとの予約だから、かかりつけ医に。


診てもらえるって、安心する。