今日のお弁当〜


ブロッコリー

ミニトマト

ゆで卵

ナポリタン(冷食)

餃子(焼いただけ)

明太子コロッケ(冷食)

ご飯に梅


冷凍ゼリーとスイーツ

(冷凍ゼリーはKALDIの塩スイカだったかな。昨日買いました)






今日は冷凍庫にある物でお弁当を。


餃子も冷凍の残りを焼きました。またまたゆで卵を茹でました。最近、なぜゆで卵が多いか、ゆで卵がタンパク質取れるらしい。卵焼きとかよりも。娘がダイエットしてるので、ゆで卵にしてます。ちなみに、夕飯がダイエットメニュー。また、夜、宅トレしてます。頑張ってます。


また、息子はもう少し身長が欲しいので、卵は食べた方がいいらしい。


うちは朝食に子供達は卵を出さないで、彩りとかもあるので、お弁当に入れてます。


卵の食べ過ぎは悪玉コレステロールが増えるとかで、お弁当の時だけにしてます。


私とパパさんは、卵は2〜3日に一回にしてます。


最後の写真、スヌーピーのお弁当箱、この前、食器入れの下を断捨離してたら、以前使ってたこのお弁当箱が出てきて、可愛かったので洗って使いました。


また、タンパク質はダイエットに大切ではありますが、できるだけ運動(筋トレなど)して取らないと効果はないらしいし、お肉(鶏肉やサラダチキンなど)で運動しないでタンパク質を取ると、脂質が増えてしまうので、色々なタンパク質で取らないといけない。


タンパク質は、お魚、大豆製品で満遍なく取った方がいいですね。


ダイエットの話はまた別で書きます。