さっき、買い物から帰って来る時、
私は自転車だったんですが、たまに、車を運転してる人、今日はどこかの業者の車、
私が信号が変わったから確認して渡ろうとしたら、その業者の車が左折してきた。
普通は信号を渡る人がいたら停止したり、信号が近くだと減速しないといけないのでは?
普通に歩行者の信号が青に変わったのに、減速もせず、歩行者がいるのに左折してきた。
私がすぐに止まったからいいけど、止まらなかったら...。
たまに危ないイライラ運転してる人もいて、怖い!
私は小学生の頃、田舎の横断歩道だけのところで原付バイクにぶつかって事故。そうゆうのもあって、かなり交通ルールは気を付けてます。
また、今日は車だったんですが、しかも交番の近く。
そして、あと、自転車にも乗る人!
自転車もスピード出して、自転車の相互走行?ぶつかりそうにもなったり、少し細くなってるところ、こっちが通ろうとすると、我先に!みたいにスピード出してきたり、危ない。
私はよく譲ってあげるのですが、「当然よ」みたいな顔されると...。ちゃんと会釈した方がいいと思います。
それよりもスピード出して相互走行されると怖い。