うちの朝食、実はそれぞれ違います(笑)


まず、前にも載せましたが、私の朝食は家族が通勤通学した後、便秘対策に、


オールブランにカットした果物にヨーグルト。便秘症の私は解消されてます。食べない日はその日は出ないのですが、だいぶ解消されて次の日には出ます。


本当は白米とか食べたいけど、オールブランとヨーグルト。ちょっと我慢。


次に娘、娘はよく麺類を食べたがるんですが、夜は白米をほんの少しだったり、玄米だったり、タンパク質を食べたりの夕飯を考えてるので、朝食は野菜たっぷりの焼きそばだったり、うどんだったり、たま〜に冷凍食品のラーメン(笑)でも、毎日ほ麺類は控えてるので、おかずにおにぎりだったり。


また、息子も娘もですが、朝はヨーグルトやヤクルトは控えてます。授業中にトイレはちょっと...らしいので。


そして、パパさん、仕事ある平日はパン派なので、朝にガッツリ食べると眠くなる人なので、糖質控えめのパンを焼いて、おかず、ヨーグルトだったり、果物だったり。


そして、問題は息子、食べるより寝る!そして、赤ちゃん離乳食の頃から少食!って感じで時間もなく、ほとんど食べて行かなかったのですが、最近、食べて行くようになりました!


今日、オムライスが好きな息子ですが、オムライスみたいな形のオムレツを出したんですが、あと、おかずも。その横にラップに包んだおにぎり、


オムライスだと勘違いしてた(笑)


何より、息子が前より食べるようになってくれて良かった^_^ま、昨日も言い合いになってしまったけど...( ;  ; )