今年の夏は数年ぶりに離島に行こうと考えているのですが、


ホテルなどは予約済みですが、ホテルの近くだけでなく、離島にも渡ろうとしていて、迷うぅ。


ちなみに何回か行かせてもらってる場所で石垣島へ。


宮古島も考えたのですが、過去2回ほど予約していたのに行けませんでした。


今回はお邪魔したいので石垣島に。


私の中で海は見ている、眺めているだけで心が洗われる、癒しです。


海は繋がっていて、広く大きい!!


危険などもあるけど、気を付けて行動。


そして、過去石垣島は、竹富島、ツアーで西表島、バラス島、浜島(幻の島)に上陸させてもらいました。


もちろん本島にもキレイな離島あって、今回も本島と迷いました。


本島で離島、コマカ島(無人島)は2回ぐらい行ったのですが、良かったです。あと、那覇からも行けるナガンヌ島も良かったです。この二つは確か、浅瀬にもお魚がいました。


中部や北部もオーソドックスだと、「水納島」、「瀬底島」など。ちょっと子供が小さい時で忘れてしまいました。あとは行った事ないけど、もっとキレイなビーチあります。


関係ないけど、帰りの飛行機の時間潰しに、よく瀬長島によってかき氷とか食べたりしてました。瀬長島は海に入ってる人、ほとんどいませんでしたが。


話がズレてしまいましたが、


石垣島の離島、どこがいいかな。今年も釣りツアーは申し込みしましたが。


悩むー。


久々、数年ぶりの飛行機。行けるといいなぁー。