うちの娘のお雛様^_^
今年も2月の大安の日に飾りました^_^
子供が入園前に制作した物と幼稚園の頃に制作した物も。捨てれません。他のは処分したのもありますが、季節物は処分出来ませんでした。
マンションサイズのお雛様^_^実家からです。
娘が産まれた時はお雛様がなかったんですが、実家は、実家に私のお雛様があるからいいと思ってたみたいですが、
私がそれでは娘が可哀想だと思い、「買う」と伝えました。
お友達も実家のとは別に自宅にあると聞き、
そしたら、実家がプレゼントしてくれました。
私が買うとしたら、ピンク系にしてた^_^
昔ながらの十二単のお雛様も素敵^_^
ミニお雛様も^_^
丸いお雛様、こちらも思い出ある^_^ちょっと横向いてますが。こちらの丸いお雛様は、上に書きましたが、最初なかったので、娘の産まれた時に私が可愛らしかったので、ネットで購入。
また、2枚目のお雛様は、和雑貨のお店で可愛くて見つけたお雛様^_^
そのお店、それからしばらくしてテナントがなくなってました。可愛いお店だったな^_^五月人形のミニチュアもありました。
懐かしいな^_^



