今は娘は春期講習の時期、ここ最近は本当に可哀想。
集団が朝9時前から始まり、終わってから3月の塾休校分の個別をお弁当持ちで行ってました。
終わりがだいたい16時過ぎかな。
帰って来てからすぐにお風呂に入ってもらい、なんだかんだで17時半ぐらいから、次の日までの宿題開始!
途中、晩ご飯も食べますが、本当に宿題が終わらず、23時までやってたり、23時半までだったり。
昨夜なんて24時になってました。
娘は小テストの勉強もするので遅くなってるのか。
それで、可哀想に寝るのが遅いのか。
塾も春期講習が自粛で土日にできないので、詰め込みさせてそう。
ただ、本当に朝も早いので可哀想。
年子の息子は確かに塾は違って、朝から夕方までありましたが、こんなに遅くまで勉強してなかった。
息子がやらなかっただけかな。
ゆっくり寝かせてあげたい!!
今日は個別はないので、少しは楽になるかな。
あと、娘、電話は持って行ってよ!忘れないで!!昨日忘れたのでちょっと大変でした。