私、娘に怒る事もあるけど、娘に怒るのは正直、息子ほどではない。

先日、お出掛けする時、パパさんと待ち合わせの時、

息子には「早くしなさい!」って、ちょっと強く言ってたみたいだけど、娘には「早くね」って、控えめに言ってたらしい。

そんなつもりはなかったんだんだけど、

息子はマイペースなので、「早くー!」って、言っても自分のペースがあって遅い。

ってな感じでいつも通り、遅いと思って強めに。

娘は比較的、すんなりとやってくれるので、そんなに強く言わなくてもね。

それを娘、

娘「なんで◯◯には強くいって、私には優しく言うの?」って。

分かってるくせにぃ〜

息子はマイペースで一回言っただけじゃねぇ。

娘には特別甘いんけではなくね。

息子のいいところもいっぱいあるからね!

でも、娘ー、私、可愛くて。依存してるな。

でも、なんか、娘が宿泊学校に行ってる間、なんか、落ち着いてる!

たまには小6になっても甘えたい部分あるよね。

可愛いところもまだまだあるよ。

素直に甘えていいのに。

今、1人でご飯を食べてるけど、なんだか、ついつい、娘の宿泊学校のしおりをコピーして、スケジュールを確認してしまう。

楽しんできて欲しいけど、心配過ぎ〜。


元気に無事に戻って来てね〜(o^^o)