私、久々の美容院。毎度の事、カットとパーマ!

いつもは実家で帰省した時に行くんだけど、冬に帰省した時、行けなかった。

今回、久々にだいたい一年ちょいぶりの美容院。

まだ、パーマ最中なんだけど。

本当はカラーもしたいけど、時間なくなったら子供の帰りに間に合うか。

ってのもあるし、元々、髪質が細くて色素が薄いので黒くはないから、いいんだけど、たまにはカラーしたい~。

痛むけどショボーン

10センチ以上は切ったかな。セミロングぐらいかな。

どうなるだろ。


っで、昨日は習い事の帰りに息子、髪の毛を切りに行かせました。

なんだか、息子、伸ばしたいらしいけど、切らせた。

ちょっとだけおしゃれっぽくしたような。

息子、関ジャニが好きだから、それっぽくしたいみたいだけど、息子の髪質だとまだちょっと無理のような。子供特有の柔らかい髪質だと。ただ伸ばすとかならいいけど。

どうかなぁ。

でも、息子もそうだけど、娘も、こだわりがないタイプなのに、なぜ、髪型だけこだわる?

息子、「絶対に切りたくない」を連呼してた。

めんどくさい。

耳より長く伸びてたのに。

息子はすぐ切れる予約なしのとこにしてたんだけど、前みたいに美容院じゃないとダメかなぁ。

娘は伸ばす!伸ばす!っで、前髪カットのみ。娘は昨日は切らなかったけど。娘は3ヶ月に一回、整えるぐらいのカット。

私のはカット、パーマ、トリートメントを必ずやるから、なかなか高くつくから、行けない。

それよりもマッサージかなぁ(笑)

今日は6時間。帰るまでには間に合いそうだな。