キムチはオムニ?? | イヌとスローライフ

イヌとスローライフ

チワワのくるみ、大好きなものたち、出来事などを綴ってます

毎週土曜日に欠かさず見ている
テレビ朝日の「食彩の王国」(http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/list.html)

毎回、1つの食材にスポットを当てて
それの起源や調理法などを紹介する番組です。

今回はキムチでした!!

おいしそーー
キムチ

韓国で人気のシェフが

「キムチはオムニ(お母さんの意。確かオムニって言ってたと思う)
   のような存在だ」

と言ってました。

そうなの~?

じゃ、私たち日本人にとってお母さんのような存在の食べ物は何だろう?

考えてみました。

肉じゃが?
それともお味噌汁?
あ、もしかしてヌカ漬けかな?

でもウチはヌカ漬けは作らなかったような気が…

みなさんにとって、お母さんのような存在の食べ物ってなんですか?
ぜひ聞いてみたい。

ところでーーー
ロスト、1stシーズン見終わりました!
面白い!
早く2ndシーズン見たいよー