今日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)

芒種とは米や麦など穂の出る穀物(特に米を指す)の種をまく時期のこと。
 そろそろ梅雨入りですね。

梅や紫蘇と並んでこの時期に美味しくなるみょうが



みょうがは身体を温めて血行を良くするので、冷えてシクシク痛む生理痛、クーラーでの冷えによる頭痛や肩・首凝りなどに
また、独特の香りで消化促進にも

 みょうががたくさん出回るこの時期になると、甘酢漬けに
鮮やかなピンク色がかわいいですよね
 サラダに合えたり、冷奴に乗せたり、梅雨から夏に大活躍です。