立春を過ぎても春はまだまだ。
ですが、梅の便りが聞かれるようになりましたね😊
ピンク色は、
春を感じる梅、桃、桜のイメージ💕
気持ちを晴れやかにして、幸せな気分にしてしてくれると言われているピンク色💕
紅くるりの炊き込みご飯
紅くるりは、皮も中身も真っ赤な大根。
柔らかくて甘みがあり、サラダや甘酢漬けにして食べるのにぴったり👍
大根の一種で
消化を助け、胃を元気にしてくれる働きがあります。
それに加えて、
青首大根と比べ、ポリフェノールの一種であるアントシアニンの含有量が約3倍。抗酸化作用は約10倍。と言われているのだそう❣️
【作り方】
サイコロ状に切った紅くるり、米、塩少々、昆布を炊飯器に入れて、炊く(水加減はいつも通りでOK)
炊飯器の蓋を開けたると
ピンク色のご飯
ちょっぴり幸せな気分になります😊
ほんのり甘みのある優しい味の炊き込みご飯です