1/9.10の両日、
@cafemacherie2016 さんで、薬膳ランチ講座を開催しました。



今回のテーマは
【冬を楽しむ】
 寒さで筋肉も血管もこわばりがち。
 身体の中からじんわり温めることで、少しずつほぐれてきます。
 エネルギーを蓄えている【腎】をいたわることが若さの秘訣❣️
 1年で最も寒いこの時期
身体の中にたっぷりとエネルギーを蓄えて、春に活用できるように準備したいですね。



【身体ぬくぬくランチ】
⭐︎キャベツと豆腐入り和風ハンバーグ
柚子風味の大根おろしがけ
⭐︎白菜とひじきの蒸し煮
⭐︎ニラと大根の塩昆布和え
⭐︎梅干し風味の和風ポテトサラダ
⭐︎小豆チャウダー
⭐︎カリフラワーの炊き込みご飯



【薬膳茶】
消化を助けるブレンド
緑茶、レモングラス、ユーカリ、くこの実
【薬膳スイーツ】
お屠蘇風味のりんごと棗のコンポート

今回初めて参加してくださった方も多くて
⭐️ずっと体調が良くなかったけど、今日のランチはずーっと身体に染み込んでいきました
⭐️薬膳って思っていたよりもずっとわかりやすかった
などなど

いい意味で薬膳のイメージが変わった。というお声をいただき、とてもうれしかったです😊

ご参加くださった皆様、ありがとうございました

次回は
4月22日(月)  23日(火)
いずれも11時〜13時頃
テーマ
🌸春土用🌸
土用は、季節の変わり目の18日間
(今年の春土用は4/16〜5/4)

消化器官をいたわることで次の季節を元気に過ごせると言われています。
春土用真っ最中のゴールデンウィークを元気に過ごせるように、楽しく美味しく薬膳の時間を過ごしましょう❣️

【こんな方に】
✅季節の変わり目に体調を崩しやすい
✅食事のレパートリーがワンパターンになりがち
✅薬膳に興味がある
✅できれば薬に頼らず健康でいたい
✅旬の食材をうまく使えるようになりたい

定員10名
4月22日(月) 残席2
  23日(火)  残席5      
(1/10現在)

参加費4000円
(講座、薬膳ランチ、スイーツ薬膳茶)

キャンセルポリシー
開催日3日前〜参加費の半額
  2日前〜当日参加費全額

お問い合わせ・お申込みは
@yunyunyakuzen まで

ご参加お待ちしてます❣️