今日から夏土用(7/20-8/7)
土用は季節の変わり目の18日間。
人の身体の土にあたる脾(消化器官)をいたわり、休めることで、スムーズに次の季節に移行できる。と言われています。

暑くてどうしても冷たいものを摂ることが多い夏土用。

冷えが苦手な脾にどうしても負担がかかります。

【冷たいものの摂りすぎは夏バテのもと】

トマトと玉ねぎの甘酒ドレッシングサラダ



 甘酒は生姜たっぷりの寒さにぴったりの飲みもの。のイメージですが
実は夏の季語
「飲む点滴」とも言われ、汗をかいて疲れやすい夏の身体に効く〜👍

血の巡りをよくする玉ねぎ
夏の胃薬と言われるトマト

甘酒のほんのりした甘みとトマトの酸味がよく合います💕

お腹元気に、夏を楽しく過ごせますように♪