今日は
@tsubame_k さんで
中医学で見る症状別セミナーを開催しました。
今回のテーマは
女性とコレステロール
コレステロール値が高いといえば、ビール腹のおじさんのイメージ😅
でも、閉経後の女性にとっても放っては置けない問題😨
そもそもコレステロールってなに?
閉経とどう関係があるの?
私を含め、参加してくださった皆さん全員が、何かと体調が不安定なゆらぎ世代。
それぞれに悩みもあり、話しもとても具体的。みんなで話題を共有しながら講座を進めていきました。
更年期を境に女性の身体は大きく変わります。
自分の身体のサインを見逃さない❗️って大切ですね
講座のあとは、
@tsubame_k さんの季節感たっぷりのわっぱ弁当
今日は、コレステロールを意識して、血管をしなやかにする黒木耳ときゅうりの酢の物も加えていただきました❣️
【今日の薬膳茶】
錆びない身体を目指して
ジャスミン茶に
ローズマリー
レモングラス
ミント
をブレンド
【薬膳スイーツ】
ハイビスカスゼリーの白木耳シロップ添え
暑さを払い、抗酸化作用のあるハイビスカスと潤いを作る白木耳
夏デザートにぴったりの組み合わせです💕
ご参加下さった皆さまありがとうございました♪
次回の
中医学で見る症状別セミナーは
10/24(火)10時半〜
テーマは
骨の元気が女性の元気
これまた閉経後に気になることの中に挙げられる骨密度
骨は、命の源を司る腎と深い関わりがあります。骨の余りと言われる歯を含め、生涯健康で過ごすためには、骨の健康は見逃せません
骨の健康、一緒に考えませんか
【こんな方に】
✅閉経後、骨密度が下がった
✅閉経後、血液検査の数値が正常範囲に収まらなくなってきた
✅できれば薬に頼らず健康に過ごしたい
✅薬膳に興味がある
✅健康に興味がある
参加費5500円
(講座、つばめ軽食店のわっぱ弁当、薬膳茶、スイーツ)
定員10名
キャンセルポリシー
開催日3日前〜参加費の半額
2日前〜当日参加費全額
お申込み・お問い合わせ
yakuzen1004@gmail.comまで
ご参加お待ちしています♪