神戸は雨量はさほどでもないものの、湿度が高くて不快指数は高め😨
☂️なんだかだるくてやる気が起きない
☂️めまい・頭痛がある
ここ数日、特にそんな声が増えている気がします。
湿気が好き。という方は、いないと思いますが、外気の湿気を引き寄せてしまわないように、こまめに身体の除湿。しておきたいですね。
胃腸が元気だと、湿気も溜まらず身体全体も軽やかになる!
ので、
湿気を取る食材
胃を元気にする食材
を使って
はとむぎ、もやし・キャベツのスープ
はとむぎは、水分代謝を良くして胃腸を元気にしてくれる働きがあります。
ご飯と一緒に炊いたり、スープに入れたり。と、
湿気が苦手な胃腸に負担のかかりやすいこの時期には特に活躍してくれます👍
緑豆もやし(身体に溜まった湿気を取る)
キャベツ(胃を元気にして消化を助ける)
生姜(胃のつかえをスッキリさせて消化を助ける)
野菜をじっくり炒めて甘みを引き出して、味付けは塩のみ
じわっと身体に染み渡るスープです😊
食欲のない朝ご飯にもどうぞ❣️
大雨にみまわれている各地の皆様に、甚大な被害がありませんんように。