香りでリラックス!



おすましや茶碗蒸しの色どりに使われるイメージのある三つ葉ですが、


脇役ではもったいない❗️


三つ葉は、日本が原産のセリ科の香味野菜


三つ葉の香りは『三つ葉エン』『クリプトテーネン』という成分によるもの


この独特の香りが気の巡りを良くしてくれます。


春は陽気が高まって、体内の気も上がりがち。

 目の充血、肌荒れ、頭痛やイライラなどの上半身に症状が出やすくなります。


 三つ葉のわさび和え

同じく気の巡りを良くするわさびはお腹を温め、食欲増進に👍


 わさびと醤油、みりん、アマニオイル(又はえごまオイル)をよく混ぜて、適当な大きさにちぎった三つ葉と和えれば出来上がり


 自律神経が乱れやすい春にぴったり❣️

三つ葉も立派な副菜に😊