「春の皿には苦味を盛れ」

昔から言われている食養生ですね

菜の花と生わかめの柚子酢味噌和え


 暖かくなってくると、体内の動きが活発になり、冬の間に体に溜まった脂肪や毒素などの老廃物を出そうとしてきます。
 その助けになるのが、菜の花、筍、こごみ、蕗のとうなど苦味の食材です。
 わかめも、体内に溜まったドロっとしたものを柔らかくして出す働きがあります。

来週から気温も、ぐんと上がって春らしい陽気になりそうです😊

 今のうちに身体の中の大掃除をして、身軽に春を迎えたいですね🌸