1/12.16の2日間

@cafemacherie2016 さんで、薬膳ランチ講座をさせて頂きました。


今回のテーマは

寒さ対策してますか?


 小寒〜大寒と1年で最も寒くなるこの時期、身体の中はどうなってるの?

冬に弱りやすい「腎」の働きやケアの仕方、またもうすぐ始まる冬土用の養生についてもお話しさせて頂きました



【今日の薬膳ランチ】

・和風ハンバーグの味噌酒粕ソースがけ

・さつまいもとフェンネルのサラダ

・白ネギときのこのナムル

・青ネギの梅塩麹和え

・わかめと生姜のスープ

・切り干し大根の炊き込みご飯



【薬膳茶】

身体を温めて気の巡りを良くするブレンド

三年番茶

桂花(きんもくせい)

陳皮

マイカイカ

【薬膳スイーツ】

冬至や春節に食べることの多い湯圓(タンユェン)をイメージして

白玉団子入りホットジンジャーシロップスープ


ご参加くださった皆様、ありがとうございました😊


次回のカフェマシェリさんでの薬膳ランチ講座は


5月8日(月)9日()

各日定員10

いずれも11時〜13時ごろ


テーマは

🌻夏に向けて🌻

夏土用が終わり、気温の上昇と共に、体内の動きも活発になるこの時期、急な暑さに身体がついていけないことも

 不調を起こさないためにも、食養生で夏を元気に迎えるコツを薬膳ランチと共に学びましょう❣️


【こんな方に】

・薬膳に興味がある

・季節の変わり目に体調を崩しやすい

・暑さが苦手

・できれば薬に頼らず元気でいたい

・健康に興味がある

時間:11時〜13

参加費:4000

(講座、薬膳ランチ、薬膳茶、ミニスイーツ)

定員:各日10

/8満席

/9残席6

 ( 1/16現在)

お申込み・キャンセル待ち受付中

キャンセルポリシー

開催日3日前〜参加費の半額

   2日前〜当日参加費全額

お申し込み・お問い合わせは

yakuzen1004@gmail.comまで


ご参加お待ちしています💜