爽やかな秋晴れの休日
 暑くも寒くもないこんな穏やかな日がずっと続いたら、快適に過ごせるのになー なんて勝手なことを思ったり😅

 来週からは気温が下がるようです😨
 そろそろお鍋が美味しくなる時期の到来ですね

お鍋といえば名脇役の春菊

 春菊の独特の香りは、自律神経に作用して気の巡りを良くし、胃腸の働きを良くして消化を助けるといわれています。
 
 今日はお鍋には少し暑かったので、

〜春菊とれんこんのごまあえ〜



 春菊は肺を潤す働きもあるので、空気が乾燥するこれからの時期にぴったり👍

 れんこんも肺を潤し胃を丈夫にしてくれます。

 食べやすい大きさに切った春菊と
 スライスしフライパンでカリッと焼いたれんこん
胡麻、醤油、砂糖をよく混ぜたもので和えるだけ

★胡麻を炒ってからすり鉢ですると、香ばしさ抜群‼️

 ほんのひと手間ですが、おいしさが違います。

 春菊、胡麻…香りもごちそうですね😊