@tsubame_k さんで
薬膳で見る症状別セミナー、
開催しました。



テーマは「冷え症っなに?」
中医学での冷えの捉え方について、気血水の基本的な考え方の理解を深めながら、学んでいきました。

 よもぎ温熱パットの話しや昔の人の生理期間の過ごし方など、冷えから話しはいろんな方向へと発展😅
 とても楽しい学びの時間になりました。

 講座後は、つばめ軽食店さんのわっぱ弁当をいただきました。
 いつもながら、旬のものの素材を生かした美味しい味に皆さん大満足です。

 【今日の薬膳スイーツ】
りんごと葡萄の赤ワイン煮と
なつめの黒糖煮

【薬膳茶】 
じんわりお腹があったまる
 ジャスミン茶に金木犀とくこの実をブレンド

ご参加下さった皆様ありがとうございました。

次回は
12/6(火)10時半〜
テーマは
「あなたの風邪のタイプは?」
 空気が乾く秋冬は、風邪ひきさんが増える時期。
喉痛、腹痛、発熱…風邪の症状は様々です。
当然対処法も変わるはず。
風邪といえば葛根湯でいいの?
生姜湯であったまるとほんとに治りが早いの?

かかった風邪のタイプを素早く見極めて、悪化させない対処法をお伝えします。
【こんな方に】
・風邪をひきやすい
・冬は苦手
・薬膳に興味がある
・できれば薬に頼らず元気でいたい 
・健康のことに関心がある

参加費:4950円(講座、ランチ、スイーツ、薬膳茶)

定員10名(残席8)10/11現在
キャンセルポリシー
開催日3日前〜参加費の半額
  2日前〜当日参加費全額

お申込み・お問い合わせ
yakuzen1004@gmail.comまで
ご参加お待ちしています♪