今日から秋土用(〜11/6)ですね。
土用は、身体の土にあたる胃腸をいたわる時期。
次の季節を元気に迎えるための言わば、休養期間です
脂っこいもの、冷たいものを食べ過ぎるとー
・口内炎ができる
・胃が重たい
・食欲が出ない
・なんだか疲れる
そんな胃腸にトラブルが、いつも以上に起きやすくなるのが土用です。
今年は10月になっても季節外れの暑さが続いたかと思ったら、一気に冷え込みが💦
例年以上に、胃腸に疲れが溜まっているかも。ですね
胃腸は、身体の元気の素を作る場所
普段よりちょっと胃腸に優しい食事を心がけてみませんか
大豆のシンプルスープ
命の源がぎゅっと詰まっている大豆。
胃腸を元気して、気を補う働きがあります。
乾物の大豆をたっぷりの水につけて、じっくり煮るだけでほくほくして大豆本来の甘味が。
柔らかく炊いた大豆とお好みの野菜を一緒に煮ると、シンプルで美味しいスープに。
朝ごはんにもおススメですよ♪