今日も最高気温は30度近く。

しばらくはこの状態が続きそうですね💦

夕方の天気予報で
「明日もアイスクリームが欲しくなる暑さ」と。

 昼間に関してだけ言えば、夏とほとんど変わりませんよね。

 でもね、季節はやっぱり進んでいるんです。

朝夕と昼間の気温差が大きいのが季節の変わり目・秋の特徴でもあります。

 身体にこもった熱と乾いた空気とで、身体の潤いが一気に奪われて、肌の乾燥、空咳、咳喘息、便秘など
の不調の原因に。

冬瓜と塩昆布の即席漬け


冬瓜は、身体の熱を冷まして水の巡りをよくします。
夏バテにおススメの食材ですが、季節外れの暑さにもぴったり❣️
ただし身体の冷やし過ぎは、気血水全ての巡りが悪くなるので要注意❗️

昆布は、身体の中に溜まったドロドロしたものを絡めて柔らかくして、流れやすいようにする働きがあります。

にんじんは、血を補い、肌の潤いアップに。

【作り方】
1)冬瓜、にんじんをスライスし、ひと塩してしんなりするまでしばらく置く
2)1)の冬瓜、にんじんの水気をしっかり切り、細切りにした塩昆布、生姜汁、鷹の爪をよく混ぜる
3)15分ほど置いてなじんだら、出来上がり〜

お腹を温めてくれる生姜
辛味で肺の気を動かし温める鷹の爪 を
アクセントに入れて味にちょっとパンチを効かせて👍

季節の変わり目不調に、ご用心💕