今日も雨☔️😩
湿邪は、下に引っ張る特徴があるので、
身体が重いだけでなく、なんだか気分も沈みがちになるのも仕方がないのですが…
そんなことばかりは言ってられないですよね。
和風チリコンカーン
豆は、そこから芽が出るまさに命の種。これを頂くことで元気を補う(補気)働きがあります。
黒豆は、豆の中でも気を補うだけでなく、血を補い巡りを良くするほか、水の巡りも良くするので、雨続きでむくみやすいこんな日にぴったり❣️
【作り方】
1)大豆・黒豆たっぷりの水に一晩浸けたあと、柔らかくなるまで煮る
2)フライパンにオリーブオイルとみじん切りにした生姜を入れて香りが出るまで炒める
3)食べやすい大きさに切った玉ねぎ、ピーマン、にんじんを2)のフライパンに入れてさらに炒める
4)大豆・黒豆を煮汁ごと、塩麹、カレー粉、味噌、トマト(トマトの水煮缶でもOK)を入れて蓋をして弱火で煮込む
5)全体にとろっとしたら出来上がり〜
豆の煮汁に栄養が詰まっているので、ぜひ煮汁ごと使ってくださいね❣️
(豆の水煮を利用すれば時短になります)
肉類を入れなくても「畑のお肉」たっぷりなので食べ応え充分👍
カレーのピリッと感と味噌のコクがよく合いますよ😊