昨日は立秋。
なかなか涼しい風を感じるのは先のような気がしますが…
連日の暑さで
・寝苦しい
・クーラーに当たりっぱなしで身体がだるい
・水分の摂りすぎでお腹がちゃぽちゃぼする
・気力がわかない
・食欲がない… などなど
暑さ疲れが溜まってくるころではないでしょうか
食べたものを消化する胃がご機嫌に働くためには、
お腹の冷えはNG🙅♀️
消化吸収がうまくいかないと、身体全体の巡りが悪くなって、当然パワー不足に💦
料理の手間は省いて、元気になるご飯❣️
焼き鯖の混ぜご飯
鯖は胃を温めて元気にする働きがあるので、クーラーや冷たいものを摂りすぎてお疲れ気味の胃にぴったり
【作り方】
1)鯖の切り身に塩をして、グリルで焼き骨を取ってほぐす
2)炊き立てご飯に、細かく刻んだみょうがの甘酢漬け、千切り生姜、1)の鯖を混ぜる
3)器にご飯を盛り、大葉、白胡麻を散らす
血の巡りをよくするみょうが
気の巡りをよくして胃をスッキリさせる大葉
甘酸っぱくて香ばしくて、食欲をそそります❣️