旧木下家住宅(垂水区舞子公園内)で、
午前・午後の2回
薬膳茶のワークショップを開催しました
今回のテーマは
〜本格的な夏に備えて〜
夏の予行演習とも言えるこの時期、陽気の高まりに身体がついていけずに自律神経が乱れやすい。
暑さに加えて、予想外に早い梅雨入り。
暑さに慣れないうちに湿気。ますます自律神経が乱れてしまいます💦
自律神経と関わりの深い「肝」と「心」の働きのお話、それを踏まえて
リラックスと免疫力アップに
・カモミール
・エルダーフラワー
・ルイボス
肝機能を高める
・桑の葉
・ジャスミン茶
・くこの実
の2種類の薬膳茶を飲み比べ
そのあと、思い思いに薬膳茶を作っていただきました
香りを確かめながら、見た目も大切にしつつ。
最後は、ティータイム
ジャスミン茶に菊花、くこの実をブレンドした、頭も目もスッキリするお茶
バジルを入れた酒粕クッキーと共に
初対面の方ばかりでしたが、とても和やかで楽しい時間になりました。
ご参加頂きありがとうございました。
次回は6月2日開催予定です。
(午前・午後共キャンセル待ちを受付中です)